カフェどんぐりで幸せ朝ごはん の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
朝ごはんは大事だよ!ってだけの内容ではなく 朝からご飯を食べることがキッカケとなって 日々の過ごし方なんかがじわぁ~と 変わっていく様子で描かれているのが リアル感があってよかった。出てくる朝食も おまかせでそんなに種類作れんのかってくらい バラエティーに飛んだメニューで どれも美味しそだし、その人たちに 合わせた朝食メニューが素敵でした。 作品自体は多少出てくる登場人物達が 上手くいきすぎてる感はあるものの 朝ごはんと言うキッカケをうまくつかって 前向きに進んでいく様はやっぱりいいですね。 訪れた人を癒してくれるカフェどんぐり 近くにあったら是非行ってみたいものです。 あと台湾おにぎりはちょっと気になる・・・
Posted by
鎌倉にある、その人に合わせた朝ごはんを提供している「カフェどんぐり」。 お客さんに寄り添った優しいメニューが癒されました。 朝ごはんにこんな自分に合わせてくれた物が出てくるとテンション上がりますよね。近場にあったら通いたいです。 友達関係に悩む女子高生の気持ち、判ります。それを...
鎌倉にある、その人に合わせた朝ごはんを提供している「カフェどんぐり」。 お客さんに寄り添った優しいメニューが癒されました。 朝ごはんにこんな自分に合わせてくれた物が出てくるとテンション上がりますよね。近場にあったら通いたいです。 友達関係に悩む女子高生の気持ち、判ります。それを打ち破った勇気が格好良かったです。
Posted by
一晩であっという間に読了しました。 色んな年齢や境遇の登場人物が、鎌倉にあるカフェどんぐりのオーナーと朝ごはんとの出会いをきっかけに、前向きになっていくお話。 「朝ごはん」というちょっとしたことだけど、それをきっかけに良い方向に進むこともある。丁寧に生きて、小さなことにも幸せを...
一晩であっという間に読了しました。 色んな年齢や境遇の登場人物が、鎌倉にあるカフェどんぐりのオーナーと朝ごはんとの出会いをきっかけに、前向きになっていくお話。 「朝ごはん」というちょっとしたことだけど、それをきっかけに良い方向に進むこともある。丁寧に生きて、小さなことにも幸せを見つけられる暮らしをしたいものです。 ……社畜の私にはしばらく無理だけどね。 気持ちだけでも丁寧に生きようと思えたほっこりの1冊でした。
Posted by
鎌倉にある美味しい朝ごはんが食べられるカフェを舞台にした短編集。 朝ごはんが充実していると、その日一日元気に頑張れる気がするので、こんなカフェが近くにあったらいいなと思いました。
Posted by
鎌倉にあるカフェどんぐりを舞台にした連作短編集。 色んな理由で朝ごはんが食べられなくなった5人のお客様に店員のあさひさんがぴったりな朝ごはんを提案&提供し、いってらっしゃいの言葉で送り出してくれる。自分の場合だとどんな朝ごはんが出てくるのか想像しながら楽しく読了。
Posted by
読み終わりたくなくて少しずつ読む努力はしてみたけど、読み始めると続きが気になって一気に読んでしまう面白さで結局あっという間に読み終わってしまいました。 美味しそうな朝ご飯ばっかりだし、お話は面白いしで、読んでいる間ずっと幸せでした。 続編・・・、出ると良いなぁ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
あさひさん、魔法使いか何かかと思うほど先読みしてません? コースターに書かれた文言が毎回違う上に、後々お客様に提供する朝ごはんに関わる国や地域の言葉だったので。 おまけで、彼の飼っているシマリス視点であさひさんの日常が描かれるけど、あさひさんのこの謎は分からないままだったなあ。 料理人としてはすこぶる優秀なことは伝わった。 予算とリクエスト次第で様々な朝ごはんを作ってくれるカフェ(朝ごはん以外は普通のカフェとして営業)とそこに偶然訪れたお客様のその転機の物語。 やってくるお客様は多くが朝ごはんをちゃんと食べられていない人たち。 その人たちが、このカフェどんぐりの朝ごはんによって気付きを得て、朝ごはんを「おいしく」食べるようになり、そこから生活が好転して、その好転の輪が次の人へ、例えば家族や友人へと広がっていく。 いい連鎖を見ました。 また出てくる朝ごはんが美味しそうなんですよね。 小学生の少年にあさひさんが指南した朝ごはんは、実際に自分たちも実践できそうなレシピで試してみたくなりました。 お客様たちは前述の小学生にや高校生、ブラック企業に勤める社会人や舞台俳優志望の女性、それにちょっとすれ違っていた老夫婦と様々。 それぞれがしっかりバックボーンが語られているので、妙にリアルでした。 仕事も違うのに書き分けがすごいなあと。 読んでいて思ったのは、朝ごはんは本当に大事だということ。 そして自己中心的な思い込みはよくないということ。 登場したお客様たちは多かれ少なかれ、思い込みから袋小路に陥っている印象を受けたので。 相談したり、言葉にするだけで、あっさり道が拓けることもあるのだろう。 自分で抱え込みすぎるのはよくないなと自戒した。 あと朝ごはん、しっかり食べなくては。
Posted by
栗栖さんの作品で料理の品数が過去イチで多い作品。いつにも増して美味しそうな本です。 一話目。クラスのグループでのいざこざに朝食がのどを通らなくなった女子高生。 ニ話目。少しでも寝ていたいから朝食を抜く。そればかりか他の食事もただ胃に物を流すだけのものとなっているサラリーマン。 三...
栗栖さんの作品で料理の品数が過去イチで多い作品。いつにも増して美味しそうな本です。 一話目。クラスのグループでのいざこざに朝食がのどを通らなくなった女子高生。 ニ話目。少しでも寝ていたいから朝食を抜く。そればかりか他の食事もただ胃に物を流すだけのものとなっているサラリーマン。 三話目。夢破れかけ食を味わう余裕もなくなった女優の卵。 四話目。孤食が寂しくて朝食が嫌になった小学生。 五話目。夫とのことに気鬱になりかけている老婦人。 そんな人たちがカフェどんぐりに出逢ったことから起きる小さな奇跡が詰まった短編集でした。 三話目の女の子を応援したい。カフェ店長さんが何者なのか気になる。
Posted by
- 1