1,800円以上の注文で送料無料

世界28言語図鑑 の商品レビュー

3.3

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/12/31

28言語すべてに 「言語のプロフィール」「あいさつと会話例」 「言語の特色」「言語の愉しみ」「学びたい方へ」 という項目があって コンパクトに世界の主要言語を知ることができる。 ここから興味を持ったものを学べばいいのね。

Posted byブクログ

2024/12/25

2024年出版。東京外国語大学が出した本。何らかの言語の導入に…という人は極めて少ないとは思いますが。聞いたことがあるような、無いような…言語が、日本語と文法構造が凄く似ていたり、面白い。「知」に興味と関心が強い人にはお勧めかな。真剣に、頭から順に読む、という事には囚われなくて良...

2024年出版。東京外国語大学が出した本。何らかの言語の導入に…という人は極めて少ないとは思いますが。聞いたことがあるような、無いような…言語が、日本語と文法構造が凄く似ていたり、面白い。「知」に興味と関心が強い人にはお勧めかな。真剣に、頭から順に読む、という事には囚われなくて良い。逆に言えば、順に読むことで関心が全く無い言語にチョイ触れする事が出来る。ABC順の紹介なので、「え?この言語がここに出て来るの?」っていサプライズ感も有る。

Posted byブクログ

2024/12/02

配架場所・貸出状況はこちらからご確認ください。 https://www.cku.ac.jp/CARIN/CARINOPACLINK.HTM?AL=01435429

Posted byブクログ

2024/11/30

新しい言語を始めるきっかけにもなりそうな本。 興味はあるけどしっかりとした本を取るにはまだ抵抗がある場合、この本でその言語や国背景について知るには良い本だと思う。

Posted byブクログ

2024/11/24

語学を学ぶとは、その国の人々の考え方や思想を学ぶと言うこと。文法的に簡単なもの、難しいもの、それぞれあるが、それは小手先の話であって、もっと深遠なよもののように思う。例えばヒンズー語は独習は無理、と説明があったが、あの文構造は本当に理解できない。インド人の考え方の根底を知る必要が...

語学を学ぶとは、その国の人々の考え方や思想を学ぶと言うこと。文法的に簡単なもの、難しいもの、それぞれあるが、それは小手先の話であって、もっと深遠なよもののように思う。例えばヒンズー語は独習は無理、と説明があったが、あの文構造は本当に理解できない。インド人の考え方の根底を知る必要があるように思う。

Posted byブクログ

2024/09/17

言語のプロフィール あいさつと会話例 言語の特色 言語の愉しみ 学びたい方へ 1 アラビア語 2 イタリア語 3 インドネシア語 4 ウズベク語 5 ウルドゥー語 6 英語 7 カンボジア語 8 スペイン語 9 タイ語 10 チェコ語 11 中国語 12 朝鮮語 13 ドイツ語...

言語のプロフィール あいさつと会話例 言語の特色 言語の愉しみ 学びたい方へ 1 アラビア語 2 イタリア語 3 インドネシア語 4 ウズベク語 5 ウルドゥー語 6 英語 7 カンボジア語 8 スペイン語 9 タイ語 10 チェコ語 11 中国語 12 朝鮮語 13 ドイツ語 14 トルコ語 15 日本語 16 ビルマ語 17 ヒンディー語 18 フィリピン語 19 フランス語 20 ベトナム語 21 ペルシア語 22 ベンガル語 23 ポーランド語 24 ポルトガル語 25 マレー語 26 モンゴル語 27 ラオス語 28 ロシア語 【Linguaコラム】 一番○○なことば  [Linguaコラム5]①一番発音の難しい言語  [Linguaコラム17]②一番活用のシンプルな言語  [Linguaコラム20]③一番活用の複雑な言語 今に生きる昔のことば  [Linguaコラム1]①ラテン語  [Linguaコラム4]②バスク語  [Linguaコラム15]③アイルランド語 言語の中の外国語  [Linguaコラム3]①英語辞典OEDの中の日本語  [Linguaコラム14]②フィリピノ語の中の英語の影響 言語のバリエーション  [Linguaコラム6]①南米・アルゼンチンのスペイン語  [Linguaコラム7]②「中国語」の広がり  [Linguaコラム10]③南アフリカのオランダ語――アフリカーンス語  [Linguaコラム11]④World Englishes(世界諸英語)とは  [Linguaコラム13]⑤アフリカのフランス語  [Linguaコラム16]⑥ポルトガル語 少数言語を知ろう  [Linguaコラム9]①アフリカの少数言語  [Linguaコラム12]②アジアの少数言語――インドネシア・アロール島を例に  [Linguaコラム18]③南太平洋諸国の少数言語  [Linguaコラム19]④北アメリカ先住民の言語  [Linguaコラム21]⑤南米の少数言語 翻訳しにくい世界のことば  [Linguaコラム2]①  [Linguaコラム8]②

Posted byブクログ