日本はどこに向かおうとしているのか 国家予算とデータから解き明かそう! の商品レビュー
髙橋洋一さんの本を読みたく、最新に近い本書を読んでみた。 新聞やテレビでは報道されない、政治の評価、政府の経済政策、外交政策への意見が述べられていた。理論整然と記載されており、政治や経済に疎い自分でも読みやすかった。数字を根拠に説明してくれているので、納得して読み進めることができ...
髙橋洋一さんの本を読みたく、最新に近い本書を読んでみた。 新聞やテレビでは報道されない、政治の評価、政府の経済政策、外交政策への意見が述べられていた。理論整然と記載されており、政治や経済に疎い自分でも読みやすかった。数字を根拠に説明してくれているので、納得して読み進めることができた。 財務省のプロパガンダに騙されず、本書を読むなどして、自分で正しい情報や考えをインプットする必要があると感じた。 私たちの生活は豊かになるのか?私たちは平和に暮らせるのか?と、気になっている人にお勧めの一冊。新聞やメディアの息がかかっていない情報を得たい人にお勧め。 以下、読書メモ ・岸田総理になってから、実質賃金は26か月連続マイナスだった。これを次の選挙まで忘れるな。 ・日本経済は長いデフレからようやく脱却できそうなところ。これで利上げをしたら、デフレに逆戻りしてしまう可能性がある。 ・財務省の「財政が厳しい」は大嘘。防衛増税などせずとも、防衛費は賄える。増税を許すまじ。 ・ロシアがウクライナへ侵攻したのを参考に、中国は台湾へ進攻しようとしている。習近平国家主席が在任のうちに。台湾有事は近いかもしれない。トランプ大統領は、アジアのことは勝手にやってくれ、と言うかもしれない。日本の防衛力が試される。東アジアの国際情勢に注意。 ・日本はモノ(公共物)とヒトへの投資が少ない。
Posted by
#読みたい本 YouTubeでおすすめにちょくちょく現れるし、扱うテーマは気になることが多い高橋洋一さん。けど、YouTubeチャンネルは見てないし著作も読んだことないので、本書は特に気になるテーマなので読みたい #日本はどこに向かおうとしているのか #高橋洋一 24/8/1...
#読みたい本 YouTubeでおすすめにちょくちょく現れるし、扱うテーマは気になることが多い高橋洋一さん。けど、YouTubeチャンネルは見てないし著作も読んだことないので、本書は特に気になるテーマなので読みたい #日本はどこに向かおうとしているのか #高橋洋一 24/8/13出版 https://amzn.to/46GUUQh
Posted by
- 1