1,800円以上の注文で送料無料

日本人が知らない世界遺産 の商品レビュー

2.7

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/11/25

本の帯に書かれている表現からは、もうちょっとドロドロした内容を想像していたんだが、著者がユネスコ勤務の在職者であったせいか、まるでユネスコの広報誌を読んでいる感(どこからも文句を言われないように角を立てない表現)の内容であった。 世界遺産であることの必須条件とされる「顕著な普遍...

本の帯に書かれている表現からは、もうちょっとドロドロした内容を想像していたんだが、著者がユネスコ勤務の在職者であったせいか、まるでユネスコの広報誌を読んでいる感(どこからも文句を言われないように角を立てない表現)の内容であった。 世界遺産であることの必須条件とされる「顕著な普遍的価値」についても、本書の中で何度も出てくるが、それぞれの世界遺産に 対し、何がその価値に該当するのか、俗人にもう少し具体的なわかりやすさが欲しかった。

Posted byブクログ

2024/10/09

世界遺産 全て巡ってみたい 1200あまり SDGsに関わって、メリット・デメリットがある それはそうだ 何事にも表と裏がある 世界遺産登録に関わって、たくさんの方の尽力に敬服する

Posted byブクログ

2024/08/31

世界遺産の本当の魅力=多様性: アンドレ・マルロー「人類全体の財産」 1975年世界遺産条約 世界遺産登録→主権国家にとって利益大 3分類ー文化・自然・複合遺産 圧倒的に多い文化遺産ー理念が文化遺産保護 意外と少ない自然遺産 日本には複合遺産なし 複合遺産ーメソポタミア文明の古代...

世界遺産の本当の魅力=多様性: アンドレ・マルロー「人類全体の財産」 1975年世界遺産条約 世界遺産登録→主権国家にとって利益大 3分類ー文化・自然・複合遺産 圧倒的に多い文化遺産ー理念が文化遺産保護 意外と少ない自然遺産 日本には複合遺産なし 複合遺産ーメソポタミア文明の古代都市 保存と開発の問題ー歴史的町並み 負の遺産<記憶の場 どのように選ばれ・登録さるか: 暫定リスト・候補の9割が認定 基準ー顕著は普遍的価値・10の具体的基準の少なくとも1つを満たす・神聖性/完全性を証明&保存管理体制が万全 世界遺産とSDGs

Posted byブクログ

2024/08/29

自身の体力自慢とか、調査に行ったことがあるとか、世界遺産と無関係な自慢?が見え隠れして不快。 また、説明不足で素人には意味不明な箇所も多かった。 客観的、網羅的な解説を期待していたが、著者の思いつきをダラダラ書いているだけの印象。読む時間がもったいなくて途中でやめました。読む価値...

自身の体力自慢とか、調査に行ったことがあるとか、世界遺産と無関係な自慢?が見え隠れして不快。 また、説明不足で素人には意味不明な箇所も多かった。 客観的、網羅的な解説を期待していたが、著者の思いつきをダラダラ書いているだけの印象。読む時間がもったいなくて途中でやめました。読む価値なし、お金返して欲しい。

Posted byブクログ