1,800円以上の注文で送料無料

限界突破の哲学 なぜ日本武道は世界で愛されるのか? の商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/08/12

日本の武道に魅了された剣道家のニュージーランド人の先生。 数多の武道を修練し、その合わせた段位は30段に達し、現在は剣道の最高峰と言われる八段に挑戦しているという日本人でも中々いない武道に生きる先生。 その先生が30年を超える武道の経験の中から得た知見や哲学について語る本書。 ...

日本の武道に魅了された剣道家のニュージーランド人の先生。 数多の武道を修練し、その合わせた段位は30段に達し、現在は剣道の最高峰と言われる八段に挑戦しているという日本人でも中々いない武道に生きる先生。 その先生が30年を超える武道の経験の中から得た知見や哲学について語る本書。 私も武道経験はあるので「守・破・離」や「先」などの武道用語はもちろん知っていたが、先生のように実際の稽古の中で自在に運用するところまでは出来ていないので、とても勉強になった。 本書に卓越した達人が出てくるが、武道を続けているとホントにそういう達人に巡り合うことがあるから不思議だと思う。 武道をしている人も、やってないけど興味はある人、外から見た日本武道について知りたい人にはオススメ。

Posted byブクログ

2024/07/23

 武道の世界に引退はないらしい。著者であるアレキサンダー氏も齢54にして剣道八段の取得を目指し日々稽古を重ねている。本書の前半では限界突破するための作法、後半では心の鍛え方などが書かれている。真摯に剣道に取り組む著者には感銘を受けた。本書は主に剣道について書かれていたが学問や芸術...

 武道の世界に引退はないらしい。著者であるアレキサンダー氏も齢54にして剣道八段の取得を目指し日々稽古を重ねている。本書の前半では限界突破するための作法、後半では心の鍛え方などが書かれている。真摯に剣道に取り組む著者には感銘を受けた。本書は主に剣道について書かれていたが学問や芸術、音楽などあらゆる面に共通しているのではなかろうか。私も著者や本書に登場した達人たちのように興味のあることに生涯真摯に取り組んでいきたい。

Posted byブクログ