日本のアタリマエを変える学校たち の商品レビュー
インターナショナルスクールは都会の人なら誰でもアクセスができるもの、という風な書き方がされていることに疑問を感じます。東京の東側と港区や品川区などの学力格差のデータが示すように、都心にいれば英語が話せるようになるわけではないし、観光客や海外のビジネスマンが歩いているからといって自...
インターナショナルスクールは都会の人なら誰でもアクセスができるもの、という風な書き方がされていることに疑問を感じます。東京の東側と港区や品川区などの学力格差のデータが示すように、都心にいれば英語が話せるようになるわけではないし、観光客や海外のビジネスマンが歩いているからといって自分たちが英語を話せないといけないわけではないと思います。実際英語を使えるに越したことはないし選択肢が増えることも確かですが、それはインターや限られたお金持ちが手にできるものであって、日本のマジョリティは英語は使わないし英語ペラペラという文句に騙されて間違ったビジネスやアプローチに騙されているように思います。なのでこの本で言いたい「日本の英語が話せない教育を変えるべきだ!」「子どもに選択肢をたくさん与えるべきだ!海外の学校はこうだ!」というのは非現実的であり、私はそれよりできない子の国語算数の底上げの方が急務だなぁと思いました。
Posted by
- 1