1,800円以上の注文で送料無料

ウィッチウォッチ(17) の商品レビュー

3.8

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/11/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 ニコが回収した魔法とミハルの力を組み合わせ、再び黒魔女たちから魔法の力を吸い出せるようになった。ネムと共に、人里離れて暮らす小麦を訪ねたケイゴだが、そこでのハプニングからネムの心境に変化が!? そして、順調に成長しているニコが迎える最後のお遊戯会。乙木家メンバーも参観するが、他の保護者に怪しまれてしまい──!? ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。

Posted byブクログ

2024/08/19

とうとうアニメ化……! こつこつ単行本やジャンプで最新話読んでた甲斐があった…。 篠原先生ほど器用な作家さんを知らない。 総合力高くて、これぞ少年漫画家だと思う。 社会人となった今は、一話完結式の話がメインなのもとてもありがたい……

Posted byブクログ

2024/07/15

「疲れてるのは分かる休んでもいい。でもやってると思い込むな! やらない理由を探すな! 自分への言い訳は後を引く!」 さ、刺さる〜〜……これがギャグ回お笑い指南のくだりなのズル〜〜 敵対してた魔女たちもみんな少しずついい方向に向かってるのが見られて良かった。真に邪悪なわけじゃない...

「疲れてるのは分かる休んでもいい。でもやってると思い込むな! やらない理由を探すな! 自分への言い訳は後を引く!」 さ、刺さる〜〜……これがギャグ回お笑い指南のくだりなのズル〜〜 敵対してた魔女たちもみんな少しずついい方向に向かってるのが見られて良かった。真に邪悪なわけじゃない、みんな出自に呪われた多感な子どもたちだもんな。 スクラッチ話法面白すぎるどうしたらこんなこと思いつくんだろう。こんなに面白いのに最後しっかり泣かせに来るからびっくりする。 しかしニコの幼少期長いなーーー 作者の娘や息子の絵まで出てきて、なんか自己投影というか、すごい育児日記感覚で筆乗ってんのかな……もういいよの気持ち。

Posted byブクログ

2024/07/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

正月の話みたいなショートショート、またやって欲しいなと思いつつ。 基本的には日常話がメインながら、敗北した黒魔女たちのフォローが入ったり、ネムちゃんの恋心の自覚が入ったり。 特に後者の方、ややこしいことになったなと感じた。 ネムちゃん、両方なのかーという。 相手、別人格だから事態が複雑に。 ウルフの件(このまま別人格のままなのか、統合されるのか)とネムちゃんの恋心、決着が同時になりそうな気がしてきました。

Posted byブクログ

2024/07/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

☆途中(162話まで) 〜序章〜 ・魔女見習いのニコ ・使い魔に鬼のモイが選ばれる ・1年以内に災いが起きると言われていた ・天狗のカンも護衛に加わる ・猫の魔女のネムも仲間に ・狼男のケイゴが襲撃 ・仲間に加わる ・吸血鬼のミハルも同居に加わる ・ミハルは同級生ジキルの生命エネルギーをもらう ・みんなにも紹介 〜ジュラ編〜 ・旧友のランと再会 ・命懸けの闘いを挑まれる ・伝説の魔女ジュラ復活のためニコが狙われる ・モリヒトは修行 ・同級生の黒和の正体は黒魔女 ・襲撃される ・モリヒトvsラン ミハルのもつトワイライトで拘束に成功 ・敵のボスシキミが現れ不死身のランの能力を奪う ・モリヒトを銃で撃つ ・ニコが時間を代償にモリヒトを治癒 ・ニコは幼くなってしまう 〜小さな魔女の冒険編〜 ・ニコから離れた魔力の蝶を戻すたび成長するニコ ・モリヒトたちを蝶を探すことに ・新たに竜の使い魔バンと契約 [総評] スケットダンスよりもおもしろい キャラが1人1人たってていい

Posted byブクログ

2024/07/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今回はのんびり、面白い系でした! 久しぶりに『ミハルン』が見れて嬉しかったです。 そしてあの絵本!ラノベ!

Posted byブクログ