古墳と埴輪 の商品レビュー
日本の古墳が大陸の影響を受けて、変化していく様子が説明されている。欲を言えば、近畿九州に偏りがあり、東海地方に触れてもらえると良かった。
Posted by
良い本なのだが、私が求めていたのは埴輪の分類とその成り立ちや、実際の収集品だったので、古墳の来し方を詳説したこの本はマッチしてはいなかった。古墳とは何なのか、についてはよくわかった。
Posted by
<目次> 第1章 古墳の出現とその実態 第2章 他界としての古墳 第3章 埴輪の意味するもの 第4章 古墳の儀礼と社会の統合 第5章 古墳の変質と横穴式石室 第6章 古代中国における葬制の変革と展開 第7章 日中葬制の比較と伝播経路 <内容> 第5章までは、最近の...
<目次> 第1章 古墳の出現とその実態 第2章 他界としての古墳 第3章 埴輪の意味するもの 第4章 古墳の儀礼と社会の統合 第5章 古墳の変質と横穴式石室 第6章 古代中国における葬制の変革と展開 第7章 日中葬制の比較と伝播経路 <内容> 第5章までは、最近の古墳研究のまとめになっているようで、理解が進んだ。第6,7章は、これも近年の研究による、日本の古墳や石室の作りが大陸由来であることを説明してくれている。まだ研究は初期のようで、歯にものの挟まったような説明だった。
Posted by
配架場所・貸出状況はこちらからご確認ください。 https://www.cku.ac.jp/CARIN/CARINOPACLINK.HTM?AL=01429471
Posted by
第一章 古墳の出現とその実態 1 古墳の定義と形・数・分布 2 弥生墳丘墓から古墳へ 3 墳丘と埋葬施設の変遷 4 古墳造りの手順──据えつける棺と閉ざされた棺 第二章 他界としての古墳 1 槨の伝来とその死生観 2 古墳と船──天鳥船信仰 3 他界へと向かう葬列...
第一章 古墳の出現とその実態 1 古墳の定義と形・数・分布 2 弥生墳丘墓から古墳へ 3 墳丘と埋葬施設の変遷 4 古墳造りの手順──据えつける棺と閉ざされた棺 第二章 他界としての古墳 1 槨の伝来とその死生観 2 古墳と船──天鳥船信仰 3 他界へと向かう葬列 4 天鳥船信仰の残影 第三章 埴輪の意味するもの 1 埴輪の種類と変遷──人物・動物出現以前 2 埴輪の配列とその筋書き 3 他界表現の完成 4 人物・動物埴輪の登場 5 埴輪と副葬品 6 可視化された他界──埴輪は他界を表現するアイテム 第四章 古墳の儀礼と社会の統合 1 古墳づくりの実態 2 王権と古墳の儀礼──古墳づくりは国づくり 3 古墳の秩序 4 古墳はなぜ大きくなったのか 第五章 古墳の変質と横穴式石室 1 古墳時代中期から後期へ──首長連合体制から中央集権的国家体制へ 2 横穴式石室の導入──儀礼の変容 3 二系統の横穴式石室──九州的石室と畿内的石室 4 閉ざされた棺と開かれた棺 5 横穴式石室と黄泉国訪問神話 6 開かれた棺と装飾古墳 第六章 古代中国における葬制の変革と展開 1 槨墓の他界観とその要素(春秋末期・戦国初期〜秦・前漢) 2 槨墓から室墓へ(戦国中心)──変革期に出現した室墓的要素 3 室墓の定着(秦・前漢)──室墓の他界観と他界への乗物 4 室墓の発展(後漢)──画像石墓・祠堂と車馬昇仙図 5 室墓の展開(三国〜南北朝)──北朝と南朝の葬制の差 6 船棺葬(舟葬)──江南の他界への乗物・鳥と船の出会い 第七章 日中葬制の比較と伝播経路 1 弥生時代 2 古墳時代前期 3 古墳時代中期 4 古墳時代後期
Posted by
- 1