1,800円以上の注文で送料無料

修羅の刻(二十二) の商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/08/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

大江山に鬼退治に行くなう。 藤原道長やら安倍晴明やらが出てくる。 安倍晴明は次の巻で絡んでくるらしく、酒呑童子編3巻と安倍晴明編1巻で1つの物語なのだそうな。 幕末編でも女の子を庇って崖から落ちてたよね。 陸奥は女の子と高いところに登ると落ちるジンクスがあるのかも。 金剛は「金」ではなくダイヤモンドでは。 「卒」についての注釈は消し忘れだろうか? 本編中に使われていないよね? あとがきに出てくる「牽強付会」は  牽:引っ張り寄せる  強:強引に  付会:寄せ集める で「自分の都合のいいように強引に理屈をこじつけること」という意味らしい。 2回も使ってるので最近のマイブームなんだろう。 藤原道長の「この世をば~」は個人的な思い入れのある歌。 中学生の時に「俳句や和歌の情景を絵に描いてみよう」という授業があって選んだ歌だったりする 他は一茶や芭蕉、百人一首とかから持ってきてたんだけど、ちょっと変わった歌が良いなぁと思って道長を選んだ。

Posted byブクログ