呪われた仮面公爵に嫁いだ薄幸令嬢の掴んだ幸せ の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
オルフェンの解呪も主役二人の両想いも(何なら一線越えも)予想より早かったので驚いていたら、後半がびっくりするほどの戦闘シーンに。 あの溺愛期間は嵐の前の静けさというか、休憩ポイントだったか。 オルフェンが割と序盤からリフィアに好意を寄せてくれていたのも、後半の戦闘に活きた気はする。 だってまさか王太子が世界のためとは言え彼の邪魔をするとは思わなかったからね……愛の力で切り抜けた感じ。 彼も自分の能力ゆえに苦しい立場だったとは思うのだが、如何せん普段の行いがやば過ぎて同情する気にはなれない。 リフィアの底抜けの優しさ、父以外の人物を全肯定する懐の広さに頭が下がるばかり。 ただ怒りの感情を持てない理由がしんどい内容で驚かされた。 それなのに、あの性格を維持できていたとか……まさしく聖女。 妹に対することとか、音楽家の件とか、倒す悪魔はそいつなんかいとか、前述した内容以外にも驚かされることが多く、王道を絶妙に外してくる感じで飽きがこなかった。 それでいて天元突破するオルフェンの溺愛ぶり。 うん、末長く爆発してください。
Posted by
- 1