ときを感じる お宿図鑑 の商品レビュー
どのお宿もとても魅力的で、ページをめくるたびに新しい発見がありました。一般人では気づかないところを建築学生らしく専門的かつ一般向けに分かりやすく解説してくれています。 次の旅行はこの本に載っていたお宿の中から選ぶ予定です!
Posted by
この本は、図書館で検索していて見つけて、予約してみたら、妹尾河童さんだ!と小躍り。 素敵なスケッチでレトロな建築の宿を紹介してくれている。 最後にご本人の解説に「小学生のころ読んだ「河童が覗いたヨーロッパ」を思い出しながら独自の断面パースで旅館の建物を記録」したとあり、同じ体験さ...
この本は、図書館で検索していて見つけて、予約してみたら、妹尾河童さんだ!と小躍り。 素敵なスケッチでレトロな建築の宿を紹介してくれている。 最後にご本人の解説に「小学生のころ読んだ「河童が覗いたヨーロッパ」を思い出しながら独自の断面パースで旅館の建物を記録」したとあり、同じ体験された方なんだと思うと感慨深い。 煙草屋旅館ー三斗小屋温泉ー那須塩原 積善館ー四万温泉 環翆楼ー箱根塔の沢温泉ー月影 福住楼ー箱根塔の沢温泉 萬翠楼福住ー箱根湯本 湯元ホテルー下部温泉ー山梨 新井旅館ー修善寺 ゲストハウス糸屋ー京都 橋本の香ー京都 奈良ホテル いんのしまペンション白滝山荘ー広島県尾道市ーヴォーリズ 雲仙観光ホテル 鶴之湯旅館ー球磨川温泉ー八代市 芳野旅館ー人吉温泉ー熊本県 金波楼ー日奈久温泉 白河院ー京都 蒲郡クラシックホテルー愛知県蒲郡市 南天苑ー大阪市ー辰野金吾 金具屋ー渋温泉 湯之島館ー下呂温泉
Posted by
著者の味わい深いスケッチ、小さな写真、紀行文で構成された文化財お宿35軒を厳選し紹介。ぜひ”続”をお願いしたい。
Posted by
レトロ建築のお宿に宿泊して詳細なスケッチをしている。建物のつくりに注目しているものの、照明といった細かいところもよくみている。写真もあるので、宿の雰囲気は掴めるだろう。 普段、ビジネスホテルしか使わないので、時にはこういったところに宿泊し、味わってみたいものだ。
Posted by
日本各地のレトロで趣きのある宿をイラストと写真で紹介。 ・まえがき ・本書に登場する宿MAP ・本書の見方 東北 関東 中部 近畿・中国・四国 九州 Column1~5 ・本書に登場する宿年表 ・あとがき 宿のデータに本文、写真、そしてイラストでの構成。 一部の宿の紹介には参考文...
日本各地のレトロで趣きのある宿をイラストと写真で紹介。 ・まえがき ・本書に登場する宿MAP ・本書の見方 東北 関東 中部 近畿・中国・四国 九州 Column1~5 ・本書に登場する宿年表 ・あとがき 宿のデータに本文、写真、そしてイラストでの構成。 一部の宿の紹介には参考文献有り。 和の宿、湯治宿、山小屋、かつて養蚕部屋があった古民家宿、 京町屋のゲストハウス、元・遊郭、和洋折衷、洋館、 クラシックホテルなど。映画に登場した宿、登録有形文化財、 国の重要文化財(宿泊可)もある。 実際に訪れ、宿泊して取材した内容が実に細やかで、 訪れてみたくなる丁寧な紹介は、好印象です。 また、宿からのひとこともあり、宿への誇りや思いが 溢れていて良かったです。だから残っているんだなぁ。 なんか既視感があるイラストだなぁと思ってたら、 著者紹介に妹尾河童「河童が覗いたヨーロッパ」の文字が! しかも、専門家の本だと思っていたら、建築を学ぶ大学院生と いうのには、驚きました。河童氏が若い人にも影響してたのね。 そして箭内博行「離島建築」で紹介されてた因島の元・宣教師宅が 掲載されていて、更に詳しく知れたのも、幸いでした。
Posted by
厳選レトロな宿の詳細なスケッチ、切り取ったり俯瞰したり、筆者が実際に泊まりながら見つけた古宿の魅力。積善館ら富士屋ホテルはじめ全国の有名なホテル、旅館。それぞれ宿の方からの一言があるのも良い。 妹尾河童作品の影響を受けて育ったまだ大学院生の筆者、今後の活躍にもおおいに期待したい。
Posted by
金谷ホテルやニューグランドなどなど、名のしれた古さで有名なお宿もあるけれど、地方の三階建て日本風ホテルなどなど、どこもステキだった。宿の方からのヒトコトは、どなたもイラストの精密さを絶賛しています。
Posted by
- 1