1,800円以上の注文で送料無料

斬首の森 の商品レビュー

3.7

27件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/20

カルト集団から脱走を謀るも、奇怪な森の秘密に巻き込まれていく鮎実たち…リアルさに欠けた台詞、無闇な殺害描写。残虐さと不自然さのみが心に残留し、物語の意図が見出だせなかった。

Posted byブクログ

2024/06/19

最後の方になるにつれて 話の方向性が急に変わって 自分には合わなかった 途中まで現実にもありそうで ドキドキしましたが残念でした 表現が結構グロテスクなので 読む年齢層によっては 注意が必要かと思いました

Posted byブクログ

2024/06/16

しがないライターの小田は1人の取材対象と相対していた。名を変えつつ存在しているある会社T。おそらくカルト商法を行なっているその会社の研修合宿についての取材だ。彼女が語るその研修のおぞましい内容、そして逃げ出した彼女が見たものとは…… サスペンスホラー。何か起こりそうでなかなか起...

しがないライターの小田は1人の取材対象と相対していた。名を変えつつ存在しているある会社T。おそらくカルト商法を行なっているその会社の研修合宿についての取材だ。彼女が語るその研修のおぞましい内容、そして逃げ出した彼女が見たものとは…… サスペンスホラー。何か起こりそうでなかなか起きない、空気だけ不穏な状態が結構長めだったのでやや中弛みを感じたけど、ラストスパートがすごかった。グロ要素強めで絵面はキツいけど、迫り来るような怖さはそんなになかったかな。あと今回嫌なヤツがあんまりいなかった。より映像向けにパワーアップした感じ。

Posted byブクログ

2024/06/12

カルトじみた商法で金儲けしているTという企業の研修のために山奥の施設に連れてこられた人々。彼らはセミナーを受け、洗脳されていくが、施設での火事をきっかけにTのやり方に疑問を感じ洗脳が解けかけていた5人の人間が逃げ出す。彼らは森の中で出口を求めて彷徨うのだが、一人ずつ首を切断された...

カルトじみた商法で金儲けしているTという企業の研修のために山奥の施設に連れてこられた人々。彼らはセミナーを受け、洗脳されていくが、施設での火事をきっかけにTのやり方に疑問を感じ洗脳が解けかけていた5人の人間が逃げ出す。彼らは森の中で出口を求めて彷徨うのだが、一人ずつ首を切断された状態で見つかっていく──というホラーミステリ。 タイトルが良い。めちゃくちゃ不穏で否が応にも期待が高まる。とはいえ、ホラーとしては怖くはないのだけど。 なぜ首を切断したのか?逃げ出した中にいるT側の人間とは誰か?プロローグの人物は誰か?「ひのたま教」という宗教はどう関わっているのか?といった様々な謎がラストにかけて回収されていく様が見事。荒唐無稽な結末にも腹落ちする。

Posted byブクログ

2024/06/09

今作はカルト系の宗教団体を描いた櫛木理宇風の作品かな? と思っていたらラストで急にファンタジー要素が入ってきて驚いた。 途中までどこか現実にありそうな内容だったのになぜ?? 作品の前半と後半の印象がガラッと変わって面白い。

Posted byブクログ

2024/06/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

後半まで、人間が怖いのか化物が怖いのかどっちなんだ…分からん…と思いながら読み進めていたら、広い意味でどっちもでした〜っていう。シチュエーションや展開がB級映画みたい。なんだか色々な要素が散りばめられてたなあ。怪しい宗教、謎の因習、等の鉄板要素は結局あまり関係なかったのがウケる。 私は正直オバケが出てくる澤村伊智の方が好きなのだが、なにを書いても面白いから凄いです。いつもの如く、人間の弱さや卑しさ、追い詰められた心理を描くのが上手い。カルト企業にカモにされた人々への言及が、読んでいる自分にも刺さってきた。痛い。やめて。気をつけるから。 ラスト、鮎実ちゃんを助けにきたシーンはえぐい画なのに2人を応援してしまう。佐原さん… 参考文献にメルカトル鮎。これはふざけてるの?本気なの?(短編しか読んだことない)

Posted byブクログ

2024/06/06

カルト教団の闇を暴け!みたいな感じなのかと思ったら予想外の方向に行きました。 なかなかグロかったけど最後戦うシーンは胸熱でした

Posted byブクログ

2024/06/06

最初はカルト系かなとゾクゾクしたけど最後はB級ホラーに。 嫌いじゃないけど、もっとカルト感を楽しみたかったな。

Posted byブクログ

2024/06/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

途中までは宗教絡みのミステリーかと思いきや、後半は現実感のないホラーで、思ったものと違い残念だった。澤村さんの本を初めて読んだからかもしれないが、、 しかし似たような儀式的なものは現実でも行われているだろうなと思った。最後はちょっと安っぽい映画のような演出だった。

Posted byブクログ

2024/06/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

荒唐無稽なホラーとして 最後まで読みたかった。 斬首ということに 意味をもたせてしまったことで 首、体、分裂、増殖、再生 それらの関係と理由について 否応なく考えさせられ わけがわからなくなってしまった。 結局のところ カルト企業は何がしたいのだろう? ただ体を変えながら 生きながらえることが喜びに? 死体を集めるより もっと謎の森自体に 注視すべきだと思うけど… 支離滅裂で難解なミステリーを 読んだみたいだった。

Posted byブクログ