日本ヘビ類大全 の商品レビュー
写真めっちゃ綺麗です。単に蛇の写真集として流し読みするだけでも値打ちあると思います。学術的な内容も充実。コラムも面白く、迚も佳い本だと思います。 日本の海蛇ってコブラ科なんですね。まあ毒蛇なんだからそりゃそうか。海蛇を除くと日本の毒蛇は殆どがクサリヘビ科で、種類が多様な割に...
写真めっちゃ綺麗です。単に蛇の写真集として流し読みするだけでも値打ちあると思います。学術的な内容も充実。コラムも面白く、迚も佳い本だと思います。 日本の海蛇ってコブラ科なんですね。まあ毒蛇なんだからそりゃそうか。海蛇を除くと日本の毒蛇は殆どがクサリヘビ科で、種類が多様な割には所謂毒蛇というのは一部に過ぎないんですね。竹根蛇なんかが無毒なのは意外でした。 個人的には巻末の方に掲載されている民俗学的な観点からの解説が興味深かったです。八岐大蛇の件なんかは別にフォーカスを当てて調べてみても面白いのではなかろうか。
Posted by
日本で観察できる蛇の図鑑。各蛇についての説明も詳しくて有用だが、何より写真が素晴らしく、パラパラ見るだけでも良い。フィールドで撮影され、蛇の生態もわかる写真である。撮影者はどれほどの時間を費やしてこれらの写真を撮影したのだろうか… もちろん種類ごとの違いが明確にわかるように特徴...
日本で観察できる蛇の図鑑。各蛇についての説明も詳しくて有用だが、何より写真が素晴らしく、パラパラ見るだけでも良い。フィールドで撮影され、蛇の生態もわかる写真である。撮影者はどれほどの時間を費やしてこれらの写真を撮影したのだろうか… もちろん種類ごとの違いが明確にわかるように特徴も明確に切り取られている。 別に蛇が可愛いとかそういう感覚は芽生えないが、知ることが大切。学術的な視点、民俗学的な視点も生まれる。 読了120分
Posted by
- 1