現代韓国の教育を知る の商品レビュー
K-popや韓国ドラマを始め、近年、日本でも韓国ブームが到来していますが、エンタメだけではなく教育にも着目してみてはいかがでしょうか。実は、日本で発表されている韓国の教育に関する書籍や論文はそう多くはありません。もちろん、日韓の歴史やエンタメの情報は見かけることもあると思います...
K-popや韓国ドラマを始め、近年、日本でも韓国ブームが到来していますが、エンタメだけではなく教育にも着目してみてはいかがでしょうか。実は、日本で発表されている韓国の教育に関する書籍や論文はそう多くはありません。もちろん、日韓の歴史やエンタメの情報は見かけることもあると思いますが、韓国ドラマでみるような教育の実態はいったいどのようになっているのか、気になりませんか? 本書は、韓国教育の全体像を概観してくれている1冊です。「第1章 韓国教育の歴史と伝統」では、まさに韓国ドラマでみるような朝鮮時代の教育から、戦後に民主化が進められていった背景まで、歴史的な流れを抑えることができます。つづく「第2章 教育行政制度」では、現代の基本的な制度や財政等について、「第3章 就学前から高校までの教育」では、そうした行政制度をもとにした学校現場の様子について論じられています。さらに、「第4章 学校生活・文化」「第5章 高等教育」「第6章 教師」「第7章 学びの機会の保障」では、韓国教育における最近のトピックについても触れられており、現在、韓国で実施されている教育の実態についても知識を得ることができます。 韓国の学校教育は日本と似ているところも多いため、他国の教育書に比べて読みやすい部分もあると思います。しかし、隣国とはいえども、日本人からみると大変面白く、興味深い歴史や教育実践が展開されています。韓国教育にもともと関心がある人はもちろんのこと、これまで韓国教育に一度も触れたことがない人でも読みやすい、入門書のような役割を果たしてくれる一冊です。また、K-popや韓国ドラマが好きな人は、今までよりも韓国文化に親近感を持てるようになり、さらに好きになるかもしれません。これを機に、知っているようで知らない韓国の教育に触れてみてはいかがでしょうか。 (ラーニング・アドバイザー/教育 YOSHIKAWA) ▼筑波大学附属図書館の所蔵情報はこちら https://www.tulips.tsukuba.ac.jp/opac/volume/4218255
Posted by
- 1