1,800円以上の注文で送料無料

与える人 の商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/08/13

●なぜ気になったか 図書館の新着図書で「利他」という言葉が目につき読んでみたくなった。サブタイトルの『「小さな利他」で幸福の種をまく』はとても同意できる考え方なので、それの具体的なことが知りたい ●読了感想 利他に関する本は何冊も読んでいるので、同じようなことが書かれている上に...

●なぜ気になったか 図書館の新着図書で「利他」という言葉が目につき読んでみたくなった。サブタイトルの『「小さな利他」で幸福の種をまく』はとても同意できる考え方なので、それの具体的なことが知りたい ●読了感想 利他に関する本は何冊も読んでいるので、同じようなことが書かれている上に考えが浅いので、そりゃそうなんだけど、と思うだけだった。高齢の著者なので、昔はこうだった的な話も多かったのも性に合わず #与える人 #「小さな利他」で幸福の種をまく #坂東眞理子 24/3/14出版 https://amzn.to/4dioVbG

Posted byブクログ

2024/06/22

自分がした利他的な行動を思い出すと、ものすごく幸せな気持ちになる。友達に得意なスパイス料理や淹れたてのおいしい珈琲を振るまう、バリのお祭りで寄付する、後輩が仕事をしやすいようにサポートする…やっぱりすごく幸せな気持ち。小さな利他をたくさん積み重ねることが、自分の、そしてみんなの幸...

自分がした利他的な行動を思い出すと、ものすごく幸せな気持ちになる。友達に得意なスパイス料理や淹れたてのおいしい珈琲を振るまう、バリのお祭りで寄付する、後輩が仕事をしやすいようにサポートする…やっぱりすごく幸せな気持ち。小さな利他をたくさん積み重ねることが、自分の、そしてみんなの幸せにつながるんだ。 ◾️普段は「淡い交わり」でいながら、いざ困難な状況になった人には、そっと手を差し伸べる。 ◾️若い人の行動で「あ、いいな」と思うことがあったら、「素晴らしい」とためらわずに褒めること。若い人も悪い気はしない。 ◾️友人は「選ぶ」ものではなく「出会う」もの、友情は「育てる」もの。

Posted byブクログ

2024/06/21

先月、生講演に行ったばかりなので語り掛けてもらっている感覚で読めた 利己的、ひとり好きの人にも寄り添ってくれる利他的が回り回ってのエピソード多 この本とシンクロした事を書きました✒ にこやかな職場と顰めっ面の職場は何が違うのか考察|エッセイスト寧華yasuka✈只のOL...

先月、生講演に行ったばかりなので語り掛けてもらっている感覚で読めた 利己的、ひとり好きの人にも寄り添ってくれる利他的が回り回ってのエピソード多 この本とシンクロした事を書きました✒ にこやかな職場と顰めっ面の職場は何が違うのか考察|エッセイスト寧華yasuka✈只のOLが旅行しまくれる訳✦ @yasuka20200818 #自己紹介 https://note.com/ruly_yasuka/n/ne05dc6587d4e #note

Posted byブクログ

2024/04/29

坂東眞理子先生の、幸せの種まき他人との共存をテーマとした本。 坂東眞理子先生の言葉にはいつも励みを頂き、読んでいくうちに頑張ってみようと思えるものがたくさんあります。 なかでもこちらの本は、ディスタンスについて考えさせられるものでした。 上手く打ち解けられない人を想うと、やはり自...

坂東眞理子先生の、幸せの種まき他人との共存をテーマとした本。 坂東眞理子先生の言葉にはいつも励みを頂き、読んでいくうちに頑張ってみようと思えるものがたくさんあります。 なかでもこちらの本は、ディスタンスについて考えさせられるものでした。 上手く打ち解けられない人を想うと、やはり自身の中にこだわりがあったりどこか優劣つけていると気づくものでした。 人間万事塞翁が馬のようにいつかは自分事になるのです。当然ながら人に優しくではありますが、そこには相手の思うツボということもあり、やはり心を尽くして関係性を築いて行くしかないのですね。

Posted byブクログ