コンプルックス の商品レビュー
設定でジョジョにでてくるスタンドの「シンデレラ」を思い出した。あのエピソードは大好き。 自分の容姿に絶望した人が見ると、自分のイメージした通りの美女となっている世界に行ける鏡が浅草の美容室にある。費用は30万円。 いつもならあらすじ、ネタバレ迷わず書くのだが、これはなんという...
設定でジョジョにでてくるスタンドの「シンデレラ」を思い出した。あのエピソードは大好き。 自分の容姿に絶望した人が見ると、自分のイメージした通りの美女となっている世界に行ける鏡が浅草の美容室にある。費用は30万円。 いつもならあらすじ、ネタバレ迷わず書くのだが、これはなんというか、小説としては稚拙な感じがする。 設定から「世にも奇妙な物語」とか、「笑ゥせぇるすまん」みたいなのを期待していたけど、中身が全然違った。ifの世界ではあるのだけれど… 奥付で著者のプロフィールを見てみたら、バイセクシャルの女装家セラピストとのこと。 出版社もサンマーク出版。読みやすい小説のフリをした啓発本なのかな。 個人的には刺さらず、読み流してしまったが、上野のシーシャバーやれんこん屋など、実在の店が出てきて、ふふっとなった。
Posted by
物語だけど、作者の思う自己受容がちゃんと提示されてるのが良い。 言葉口調と話が急にハッピーエンドになっていく箇所に寄り添えず。
Posted by
Instagramでフォローしている方がオススメしていた一冊。 この表紙を見て、興味を持たない人はいないのではないかと思います。 表紙だけ見ると怖い話のように感じますが、「コンプレックス」を題材にした物語で、読み終えると、明るく前向きな気持ちになれる本です。 「コンプレックス...
Instagramでフォローしている方がオススメしていた一冊。 この表紙を見て、興味を持たない人はいないのではないかと思います。 表紙だけ見ると怖い話のように感じますが、「コンプレックス」を題材にした物語で、読み終えると、明るく前向きな気持ちになれる本です。 「コンプレックス」を持っていない人は、いないのではないでしょうか。だからこそ、みんなに刺さる物語だと思います。 “持って生まれてこなかったもの”を嘆いても幸せにはなれない。 “生まれてきた時に与えられたもの”に目を向け感謝する。 作中のこの言葉がとても印象に残りました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
難しい表現もあったけど、自分のことを好きになれるヒントが詰まった本でした。 思い返してみたら嫌いなあの人も、攻撃的になってた人もコンプレックスをお持ちだったんですねと思ったら、少し気持ちが楽になりました。
Posted by
もう一度読みたいかっていわれると、、 外見重視と内面重視はどちらかに偏るとコンプレックスが生じると言ってるけど 本当にそうかなあ? 本当に内面美しい人って人と比べて嫉妬したりしないし 本当に心が成熟してる人は外見で人を判断しないし 人それぞれがが持っている良さを見つけられると思...
もう一度読みたいかっていわれると、、 外見重視と内面重視はどちらかに偏るとコンプレックスが生じると言ってるけど 本当にそうかなあ? 本当に内面美しい人って人と比べて嫉妬したりしないし 本当に心が成熟してる人は外見で人を判断しないし 人それぞれがが持っている良さを見つけられると思う 外見重視の人はそうはいかない 内面美しい人の方が絶対幸せに生きていけると思う そもそも外見って自分が満足してれば、人の意見ってそんなに気にならなくなると思うし 特に年齢重ねていけば、外見なんて本当に優先順位低くなる 作者の価値感とちょっと違うかもと感じた本だった
Posted by
エッセイかと思ったら小説?だった。面白かった。 婚約破棄された女性の話が1番好きだった。『顔より中身が大事というのは、自分の外見を否定されているようだ』っていう主人公の考え方にとても共感した。同じ捻くれ方をしてしまいそうだと思った。 『美醜に囚われすぎてそれ以外の価値を探さない...
エッセイかと思ったら小説?だった。面白かった。 婚約破棄された女性の話が1番好きだった。『顔より中身が大事というのは、自分の外見を否定されているようだ』っていう主人公の考え方にとても共感した。同じ捻くれ方をしてしまいそうだと思った。 『美醜に囚われすぎてそれ以外の価値を探さないのがコンプレックスに悩み続ける理由』って言葉が心に残った。確かに、美人でもそうでない人でも平等に悩むよなぁ。美人が全く苦労しない訳ではないし。自分を自分で認めて愛して自信を持っていかないとダメなのかもって心底思った。 自分のコンプレックスについてよく向き合えた。 電車とか街中でも、美人な人が多すぎて気持ちがしんどい時がある。ある程度で良いから、人並みで良いから可愛くなりたいのにってとても容姿について悩んでいる自分と重なる点が多かった。 友達とか彼氏に可愛いよって言われてもそれを全く信じられなくて、むしろブスな自分を馬鹿にしてるとしか思えなくて心がやさぐれてしまっていた。この本を読んで、すぐに思考が変わるわけじゃないけど、同じようにコンプレックスに悩んでる人がいるって事だけでもちょっと救いになるなぁ。
Posted by
「ナルシスの鏡」というちょっとファンタジー的な要素もありながら、「ルッキズム」という社会的テーマを扱った作品。 著者はカウンセラーとしてご活躍されているので、あちこちに専門家ならではの心理学的描写やハッとする言葉などがありました。 容姿に対して劣等感や苦しい気持ちを抱えている人...
「ナルシスの鏡」というちょっとファンタジー的な要素もありながら、「ルッキズム」という社会的テーマを扱った作品。 著者はカウンセラーとしてご活躍されているので、あちこちに専門家ならではの心理学的描写やハッとする言葉などがありました。 容姿に対して劣等感や苦しい気持ちを抱えている人に手にとって欲しい。 登場人物のように容姿に強いコンプレックスのある人にはきっと刺さるし、学びや気付きがあると思います。 私の場合、登場人物に感情移入することはあまりなかったのですが、コンプレックスに思う体のパーツはやっぱりあるし、容姿とは別に「こうありたい自分」であろうとする息苦しさ、不自由さみたいなものを感じることはある。 「コンプレックス」「容姿」の単語に反応してしまう人は、チェックしてみてください。 「本」って人によって出会うタイミングがある。それは再読にしてもそう。 経験も感じかたも十人十色だし、本から受け取るものも違ってくる。 だから読書って面白いなぁって思います。
Posted by
表紙が素敵!と思って手にとったけど、小説というか恋愛系の自己啓発本でしょうか。行間がたくさんあって文字が少なくて、展開もわかりやすくあっという間に読み終わった。自己啓発本で読者に語りかける感じのことをセリフにしているので、会話がとっても不自然(笑) ”自分の頭で考えられる力を授け...
表紙が素敵!と思って手にとったけど、小説というか恋愛系の自己啓発本でしょうか。行間がたくさんあって文字が少なくて、展開もわかりやすくあっという間に読み終わった。自己啓発本で読者に語りかける感じのことをセリフにしているので、会話がとっても不自然(笑) ”自分の頭で考えられる力を授けてくれる人よりも、すぐにわかりやすい答えをくれる人の前に、人は群がるのである”って良いこと言ってるけれども、この本もどちらかと言えば後者の方に属しているのでは?と疑問に思わんでもない。 え、私だけ?みなさんどう思われるのでしょうか?
Posted by
人には勧められないなぁと。 令和が舞台の物語なのに、登場する女性は「〜だわ」「〜かしら」と喋り、男性は「〜だぜ」という口調になっている点、また、結婚相手に異性が指定される点が気になった。他にも、同じ表現の使い回しも違和感があった。 登場する女性たちの悩みは容姿に関することで、...
人には勧められないなぁと。 令和が舞台の物語なのに、登場する女性は「〜だわ」「〜かしら」と喋り、男性は「〜だぜ」という口調になっている点、また、結婚相手に異性が指定される点が気になった。他にも、同じ表現の使い回しも違和感があった。 登場する女性たちの悩みは容姿に関することで、共通していても、三者三様で、3人いれば話し方に個性が表れるものでは?と思う。 また、あるシーンで男性が「結婚相手は〜な女性がいい」という感じに言われるシーンもモヤッとした。異性をわざわざ指定せずとも、「〜な人」と話せばよかったのでは?と思う。令和なのだから。 いっそ一昔前の物語にしたほうが良かったのではないかと考えてしまった。 途中で読むのを止めようかと思ったが、全部読んでから感想を語るべきだと思って、全部読んだ。でも、他の人にはおすすめしないかな〜という感想。
Posted by
容姿に絶望している人がナルシスの鏡に写ると仮想現実の中で、自分の理想の姿で暮らす事ができる。しかし期限は66日以内。理想的な容姿になれれば人は幸せになれるのか、外見の美意識より内面の美意識の方が大事なのか。悩める女性2人がナルシスの鏡を使って理想を手に入れるがそこには色々な苦悩が...
容姿に絶望している人がナルシスの鏡に写ると仮想現実の中で、自分の理想の姿で暮らす事ができる。しかし期限は66日以内。理想的な容姿になれれば人は幸せになれるのか、外見の美意識より内面の美意識の方が大事なのか。悩める女性2人がナルシスの鏡を使って理想を手に入れるがそこには色々な苦悩が付き纏う。ルッキズム、整形依存、マウンティングなど現代の病理とも言えるキーワードが散りばめられ価値観を揺さぶる作品でした。 これから鏡と向き合う時はまた違った視点で自分の容姿と向き合えるだろうと思った。
Posted by