書いてはいけない の商品レビュー
「日航123便の墜落事故の原因は自衛隊のミサイル誤射の事故」説の存在は全く知りませんでした
真偽のほどは分からないとしても、「日航123便の墜落事故の原因は自衛隊のミサイル誤射の事故」説の存在は全く知りませんでした。
愕然!! 衝撃の事実に腰を抜かしました。モリタク氏への見方が180度変わりました。
ただ、この事実を大手マスコミが全く書いていないというの...
真偽のほどは分からないとしても、「日航123便の墜落事故の原因は自衛隊のミサイル誤射の事故」説の存在は全く知りませんでした。
愕然!! 衝撃の事実に腰を抜かしました。モリタク氏への見方が180度変わりました。
ただ、この事実を大手マスコミが全く書いていないというのも全くの嘘です。なぜなら、例えば日経新聞には何回も何回もこの本の広告が掲載されているからです。間接的とはいえ、結果的にこの事実を徹底して流布しているのも大手マスコミなのです。
ぷくちゃん
森永卓郎さんの意地を見せてもらった本。 遺書と言わんばかりに、ギリギリのライン、タブーに挑んでくれた。 ジャニーズの話は、現在進行形のフジテレビの女子アナの接待問題につながるテレビ局の闇。 税収弾性値を低めにして、経済規模拡大による税収増ビジョンを出さない財務省、、、 増税...
森永卓郎さんの意地を見せてもらった本。 遺書と言わんばかりに、ギリギリのライン、タブーに挑んでくれた。 ジャニーズの話は、現在進行形のフジテレビの女子アナの接待問題につながるテレビ局の闇。 税収弾性値を低めにして、経済規模拡大による税収増ビジョンを出さない財務省、、、 増税が「勝ち」で、栄転し天下り天国の財務省、、、 自分に都合が悪くなると、伝家の宝刀、国税庁を動かして、報じたマスコミに嫌がらせ、、、 ザム真理教のところまでは良かったが、、、 御巣鷹山のところは、なかなか?マークのところも多くて、、、
Posted by
日航123便の墜落の内容が真実ならとんでもないことだなぁ これはほとんどの人は知らないだろう また、財務省の諸悪の根源さもまざまざと知らされた。警察も裁判所も財務省に予算を握られている すべていいなり。真実など明らかにされるはずもない
Posted by
余命いくバクもない(と思った)作者が、ある意味ヤケクソで書いたような暴露本。多くの人がうっすらと「そうではないか」と思っていることを、結構ズバズバと書いて(しまって)いる。 もしここに書かれている内容がすべて真実なら、日本国はかなり救いがない(- - 本書をきっかけに、色々と勉...
余命いくバクもない(と思った)作者が、ある意味ヤケクソで書いたような暴露本。多くの人がうっすらと「そうではないか」と思っていることを、結構ズバズバと書いて(しまって)いる。 もしここに書かれている内容がすべて真実なら、日本国はかなり救いがない(- - 本書をきっかけに、色々と勉強しなければ、という気持ちにさせられた。
Posted by
なんかまた恐ろしい感じの内容でした。本当かもしれないけど、知りたくなかったーみたいなところもあったような、、、そんな感じ。
Posted by
オーディブルで聴きました。 ジャニーズとか財務省については、特にビックリ!することはなかったけど、日航機墜落については、Xの投稿を読んだときに、陰謀論なんじゃないの?と半分思ってしまったが、真実だったんだ。。と納得。 何でいつも日本はアメリカの言いなりなんだろう、と常々思ってい...
オーディブルで聴きました。 ジャニーズとか財務省については、特にビックリ!することはなかったけど、日航機墜落については、Xの投稿を読んだときに、陰謀論なんじゃないの?と半分思ってしまったが、真実だったんだ。。と納得。 何でいつも日本はアメリカの言いなりなんだろう、と常々思っていて、やはり日本が攻撃されたらアメリカに頼るしかないからなのか、と思ってたけれど、それプラス、日本はアメリカに大きな貸しを作っていたんだ。。嘘を守るために、そのために日航機事故(事件?)以後は、以前に増してアメリカの飼い犬として生きなければならなくなったとは。。 もう何も驚かないから、森永氏が言うように、何があったかを全部ゲロして、日本はアメリカから自由になったほうがいいと思う。 当時の政府関係者とか自衛隊の関係者はもう人生終盤でしょ。やはり死ぬまで捨てられないプライドがあるのかな。プライドも何も無いでしょ。大勢を殺戮したんだし。
Posted by
日本の闇、世界の闇は深すぎると個人的には思ってますが、そんなこと気が付かず、知ろうともせず、ただ毎日を精一杯生きてる人が多いのかな。悲しい。
Posted by
ニュースでは知り得ない事実があり得ることは分かった。ジャニーズの件は露見したし、財務省のことはなんとなく感じ取っていたし、123便のことはさもありなん、と。ただ、本書はあまりロジカルさは感じられず、掘り下げも足りないような気がして、ふーんといった感じ。 結論として、物足りなかった...
ニュースでは知り得ない事実があり得ることは分かった。ジャニーズの件は露見したし、財務省のことはなんとなく感じ取っていたし、123便のことはさもありなん、と。ただ、本書はあまりロジカルさは感じられず、掘り下げも足りないような気がして、ふーんといった感じ。 結論として、物足りなかった。分量ではなく腹落ち度として。
Posted by
ほほう。 なかなか切り込んだ本。 日航機墜落事件の真相は一体何が本当なんだろう。 色々な説があるけど、とにかく明らかになってほしい。
Posted by
森永卓郎氏の日本を思っての勇気ある告発に感じ入った。 全てが真実であるかはわからないが、今後こういったディスクロージャーが増えていくのではないかという気がする。 それを聞いても、一喜一憂しないようにしたい。
Posted by