年上の義務 の商品レビュー
退職した部下が私に送ってくれた本。 その意味を考えながら読みました。 年上の義務は大きく3つ。 「愚痴らない」「威張らない」「ご機嫌でいる」 いずれも気をつけているつもりでしたが、きっと何かが足りなく見えて、警鐘を鳴らしてくれたのでしょう! 真摯に取り組み、更に良い年上に...
退職した部下が私に送ってくれた本。 その意味を考えながら読みました。 年上の義務は大きく3つ。 「愚痴らない」「威張らない」「ご機嫌でいる」 いずれも気をつけているつもりでしたが、きっと何かが足りなく見えて、警鐘を鳴らしてくれたのでしょう! 真摯に取り組み、更に良い年上になるよう努力します!
Posted by
ヤングサンデーは毎日のように視聴してるから新しい発見はあまりなかったのだけど、玲司さんの言葉を活字で読みたかったのよね。 20代の私は、ここに書いてあることそのままに年上の「実りのない愚痴」を聞き続けてきたな。 けど、業界や出身地の雰囲気なのか自信のなさからか、私自身もこういう年...
ヤングサンデーは毎日のように視聴してるから新しい発見はあまりなかったのだけど、玲司さんの言葉を活字で読みたかったのよね。 20代の私は、ここに書いてあることそのままに年上の「実りのない愚痴」を聞き続けてきたな。 けど、業界や出身地の雰囲気なのか自信のなさからか、私自身もこういう年上にすすんで合わせていった所はある。 反省。 香月日輪さんの妖怪アパートシリーズに出てくる長谷くんの名言「ただ歳を食っただけのやつを俺は大人と認めない」(CV:中村悠一)を思い出した。
Posted by
素直に共感できることが多かった。愚痴らない威張らない。ご機嫌でいる。自分としては、愚痴らない努力をしようと思う。
Posted by
著者が語る「年上の義務」とは、①愚痴らない②威張らない③ご機嫌でいるの3つ。 高齢者の部類に入る自分にとって、確かに戒めの言葉になる。 本書は年下の目線に立ち、老人中心の政治への反発心から著されたものだが、かなり一方的な見方で書かれている。 年上の人間も、馬鹿な人間ばかりではない...
著者が語る「年上の義務」とは、①愚痴らない②威張らない③ご機嫌でいるの3つ。 高齢者の部類に入る自分にとって、確かに戒めの言葉になる。 本書は年下の目線に立ち、老人中心の政治への反発心から著されたものだが、かなり一方的な見方で書かれている。 年上の人間も、馬鹿な人間ばかりではない。ここに書かれていることは既に意識し、自分なりに気をつけている人も多いと思う。 著者は漫画家であり漫画や映画からの例えが多いが、一般人が生活や仕事の際に生じるトラブルやハレーションなど実際の事例検証をするなどの深い切り込みは全くできていない。あくまでも著書個人の考え方を表面的に著しただけという感じがした。もっとシリアスで深みのある切り口の内容が味わえるのかと思ったが、結果はあまり役に立たない本だった。残念。
Posted by
- 1