母子月 の商品レビュー
歌舞伎ものの時代小説。すごく面白い。歌舞伎が題材の小説の中でも近年稀にみる傑作だ。 名女形の父親が名を継がせると決めたのは実の息子か、それとも才能に惚れこんだ養子か、という設定が骨子となる小説。二人の友情物語も泣かせるし、親子愛、師弟愛の話でも泣かせる。そこに犯人捜しのミステリ...
歌舞伎ものの時代小説。すごく面白い。歌舞伎が題材の小説の中でも近年稀にみる傑作だ。 名女形の父親が名を継がせると決めたのは実の息子か、それとも才能に惚れこんだ養子か、という設定が骨子となる小説。二人の友情物語も泣かせるし、親子愛、師弟愛の話でも泣かせる。そこに犯人捜しのミステリー要素も加わるから、唸るしかない。
Posted by
歌舞伎の女形・瀬川路京は『大川秋野待夜月』-『母子月』の 公演中、毒が入れられた水盃を飲み亡くなった。 与一坊と呼ばれていた二代目路京は名女形に登り詰める。 だが、今は人気も落ち芝居小屋はがらがらの状態。 物語は、与一の成長と歌舞伎に取り憑かれた者たちからなる。 P223 〈...
歌舞伎の女形・瀬川路京は『大川秋野待夜月』-『母子月』の 公演中、毒が入れられた水盃を飲み亡くなった。 与一坊と呼ばれていた二代目路京は名女形に登り詰める。 だが、今は人気も落ち芝居小屋はがらがらの状態。 物語は、与一の成長と歌舞伎に取り憑かれた者たちからなる。 P223 〈魂と魂のぶつかり合い〉 そこから人々を惹きつける芝居が生まれる。 「しゃらしゃらしゃらしゃら、ちんとんしゃん」と 三味線の音が鳴れば、芝居のはじまり、はじまり。 親子(母と子)の物語でもあるのですね。
Posted by
随所に出てくる言葉の表現がとても素晴らしい!母子月と言う狂言の世界での二人の子役のライバル意識や葛藤それに伴う事件と登場人物の心の表現等、又見物人の応援と感動は素晴らしい!心に残った一文は"何かを選ぶということは何かを捨てるということだ"特に芸の世界では特にそ...
随所に出てくる言葉の表現がとても素晴らしい!母子月と言う狂言の世界での二人の子役のライバル意識や葛藤それに伴う事件と登場人物の心の表現等、又見物人の応援と感動は素晴らしい!心に残った一文は"何かを選ぶということは何かを捨てるということだ"特に芸の世界では特にそういうものかも知れない。
Posted by
- 1