1,800円以上の注文で送料無料

静かに生きて考える の商品レビュー

3.7

23件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/10/23

本の題名通り、静かに生きて考えている筆者は潔いほど自分の考えを書いている。他の人がどう思うかは知らないけれど私はこう思うと。 春夏は自作の電車を走らせ整備し、夏が終われば落ち葉を集め冬は雪かきをする。2匹のシェルティの写真がとても可愛い。

Posted byブクログ

2024/10/21

自分の満足のために生きてると認めると、色々楽になるのかな。 なんだか楽しそうな日常を送るおじさんの思考が、言語化されていて、ふふふ、となった。

Posted byブクログ

2024/10/12

日常の中で当たり前と感じている事が森さんには当たり前で無くて、切り捨てても問題ないと感じる事が多いように感じれた。このような意味で当たり前を疑える作品だと感じたし、当たり前と思いがちな事ほど疑う事で有り難さや、切り捨てれるものを見つける事が出来て、生きやすい生活に変えていけるのだ...

日常の中で当たり前と感じている事が森さんには当たり前で無くて、切り捨てても問題ないと感じる事が多いように感じれた。このような意味で当たり前を疑える作品だと感じたし、当たり前と思いがちな事ほど疑う事で有り難さや、切り捨てれるものを見つける事が出来て、生きやすい生活に変えていけるのだなと感じた。これから長い人生があると思うが、大切にしていきたいと思う。

Posted byブクログ

2024/09/29

さらに人から離れた生活をされているところからとか、コロナがあったとか、かこの著作からの変化は多少あるけれど、相変わらずの森節ですっきり。

Posted byブクログ

2024/09/02

憧れはあるけど、年代のギャップが凄くて20代で理解できる価値観は多くなかった。 価値観を押し付けられている感じは無かったけど少なくとも俗世への偏見ありまくりだろという感じは滲み出ていた。

Posted byブクログ

2024/08/11

Audible。こういうエッセイもAudibleによく合っていると思う。静かに安心して生きられたらどんなに素晴らしいだろう。でも,やっぱり若い時には死ぬほど頑張ったんだろうなぁとも思った。自分自身に核というか揺るぎないものをもっている人はやっぱり強い

Posted byブクログ

2024/08/08

森博嗣氏の考え方はすっと心に入ってきて、素直に同意できるものが多い。ただ、私は俗物であり、他者とのキズナを断ち切ることはできない。人と人との繋がりの中で生きていきたい。

Posted byブクログ

2024/08/07

頷けるところは多かったけど極端過ぎるだろうと思う部分もあった(色意味ないよとか気の合う隣人と会うより本読む方が良いとか) 個人が良いならそれで良いってスタンスだったので嫌な感じはしなかった 日々の生活描写をちょくちょく挟んでいたが羨ましい限り 理想的な老後 車の趣味はめっちゃ...

頷けるところは多かったけど極端過ぎるだろうと思う部分もあった(色意味ないよとか気の合う隣人と会うより本読む方が良いとか) 個人が良いならそれで良いってスタンスだったので嫌な感じはしなかった 日々の生活描写をちょくちょく挟んでいたが羨ましい限り 理想的な老後 車の趣味はめっちゃ合う ビート欲しい

Posted byブクログ

2024/07/28

電車を作ってるのいうのがぶっ飛んでいて現実感がなかったです。世の中面白い人もいるのですね。 個人的に印象に残ってる話は二つ 一つは声を上げない訴えについて。 間違えていることには声を上げない。黙認は容認。という言葉があるけど、声に対して、声で答えると、声が大きい方が勝つ論理に...

電車を作ってるのいうのがぶっ飛んでいて現実感がなかったです。世の中面白い人もいるのですね。 個人的に印象に残ってる話は二つ 一つは声を上げない訴えについて。 間違えていることには声を上げない。黙認は容認。という言葉があるけど、声に対して、声で答えると、声が大きい方が勝つ論理になって、結局は声が大きい人が正義になる。こういう競争から降りるためには、自分の主張はしつつも、声を集めて戦うことはしない方がいいんだろうな、って思いました。ガンジーの非暴力不服従に似てる。 もう一つは、自分の事は自分で評価することについて。SNSにアップするのは他人の評価が欲しいから?他者承認のループに入らないために、どこかで自己評価で生きていけるようにはなりたいけど、評価って何なんだ!?って気にもなってきます。承認欲求の奴隷にならないようにはしないとですね。誰からの評価であれ、評価のための行動ではなく、行動の結果としての評価であるようにしたい

Posted byブクログ

2024/07/25

日本のどこかにこんな場所がありこんな生き方をする人がいるのか……。 職業柄高齢2人世帯が社会とのつながりが乏しい(ハードもソフトも)中で生きていくのは厳しいかな?とかリスクが高いかと思ったりするけれど、完全に余計なお世話なのだろうな笑

Posted byブクログ