池上彰の若い読者のためのアジア現代史(1) の商品レビュー
配架場所・貸出状況はこちらからご確認ください。 https://www.cku.ac.jp/CARIN/CARINOPACLINK.HTM?AL=10280758
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
難しい言葉が一切使われていないのでとにかく分かりやすい。 入門書にちょうどいい。 韓国と北朝鮮の歴史、文化、日本との関係がこれ1冊に詰まっている。 反日感情や慰安婦、ミサイルなど センシティブな問題が取り上げているため他のいろんな書物と照らし合わせながら読んだ方がいいのかなと思った。 韓国と北朝鮮が今も休戦中であることは忘れないでおきたい。 国を分ける地帯は国境ではなく軍事境界線とされている。 軍事境界線から北へ二キロメートル、南ヘ二キロメートル、合わせて四キロメートルの帯状の地域は休戦条約によって非武装地帯(DMZ) に設定されている。 どちらの軍の施設も設置できず、立ち入ることもできないことになっている。
Posted by
韓国っていまみたいな先進国(という言葉はどうかと思うがほかに知らん)になったのここ30年くらいの話なんだな。 アメリカと同じ「レームダック(よろよろのアヒル)」。 イ・スンマンヤバすぎる。 竹島のこともやっと知った。ベトナム戦争を知らなくてはね。アメリカって戦争ばっかしてんだな。
Posted by
あまり関心がない国でしたが、弾道ミサイルや核実験など頻繁に行われるようになり、「知らないままではダメだ」と思い本書を手に取りました。 知りたい内容を分かりやすい文章で書かれており、概略はつかめました。勿論知らなかったことだらけで勉強にもなりました。
Posted by
- 1