1,800円以上の注文で送料無料

生産管理がよくわかる本 の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/18

生産管理について細かく章立てされていて、各要素についておおまかに学べたと思う。 1. 生産管理とは ・生産管理は、作業管理や工程管理(Production Control)だけでなく、生産計画や原価管理も含め、工場を儲けさせるための工場管理の手法 ・3つの管理業務→P:計画管理...

生産管理について細かく章立てされていて、各要素についておおまかに学べたと思う。 1. 生産管理とは ・生産管理は、作業管理や工程管理(Production Control)だけでなく、生産計画や原価管理も含め、工場を儲けさせるための工場管理の手法 ・3つの管理業務→P:計画管理、D:実行管理(製造管理)、C:原価管理 ・生産管理に関係するシステム:SCP(Supply Chain Planner)、ERP(Enterprise Resource Planner)、MES(Manufacturing Execution System) 2. 生産計画 ・「なにを、いつまでに、どれくらい」生産するかを決めること ・大日程計画、中日程計画、小日程計画 ・基準生産計画、能力計画、資材所要量計画 3. 購買管理・調達管理 ・部材の仕入れや部材製造の外注 ・調達管理の目的→仕入れに対するQCDを最適にし、確実な調達を可能にすること ・購買管理の目的→同意したQCD目標の遵守 4. 製造管理 ・製造現場の目的→設置されたQCD目標を達成すること、誰でも標準にしたがって基準どおりに作業すること、実績を記録・可視化して改善を促すこと ・製造実績を追いかける→トレーサビリティ(トレースバックとトレースフォワードがある) 5. 外注管理 ・他社の工場に製造委託し、その管理を行うこと(自社と同等レベルの生産管理を行うことが理想) 6. 在庫管理 7. 納期回答・出荷管理 8. 生産管理と連携する工場の各機能 ・品質管理、設備稼働管理 ・品目構成管理→組立製造の場合はBOM(Bill of Material)、化学品や食品はレシピ ・原価管理→生産活動の成績を金額で評価 9. 生産管理に必要なシステム ・SCP(Supply Chain Planner)→PSI(生販在)計画を立案するシステム ・MRP(Material Requirement Planning)→製品の基準生産計画から構成品目の所要量を算出するシステム(通常は生産管理システムやERP(Enterprise Resource Planning)に搭載されている) ・MES(Manufacturing Execution System)→製造実行システム ・WMS(Warehouse Management System)→倉庫管理システム ・PLM(Product Lifecycle Management)→設計構成管理を行うシステム

Posted byブクログ