1,800円以上の注文で送料無料

ダイヤモンドの原石たちへ の商品レビュー

3.6

21件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/11/07

告白をまた読み直してみたくなった。最後の方著者の愚痴が書いてあって、売れっ子作家といえども皆んな同じで大変なんだなと親近感湧いた。

Posted byブクログ

2024/10/30

対談あり作品紹介ありインタビューあり全都道府県サイン会日記あり短編小説ありなど湊かなえ玉手箱的な1冊.最後の書き下ろし小説「告白のために」が小説仕立てではあるものの作者と編集者との確執を語っていて興味深かった.

Posted byブクログ

2024/10/14

湊さんは中学くらいで母の勧めで「告白」を購入してみて、児童文学的な作品から「大人の」小説へとステップアップした気がして、気合を入れて読んだ作品。その時どう思ったか、はメモしてないし思い出せないから残念だけど、兎に角、文学の触りが湊さんの作品で良かったと思う。7割くらいは読了してい...

湊さんは中学くらいで母の勧めで「告白」を購入してみて、児童文学的な作品から「大人の」小説へとステップアップした気がして、気合を入れて読んだ作品。その時どう思ったか、はメモしてないし思い出せないから残念だけど、兎に角、文学の触りが湊さんの作品で良かったと思う。7割くらいは読了していて、それぞれの感想も書きたいんだけど、もう一回読まないとちゃんと書けないな。

Posted byブクログ

2024/08/14

湊かなえが抱えていた苦悩や読者の存在がちからになっていたことなど、本人の言葉で語られている 読んでよかった、書いてくれてありがとうと言いたい一冊

Posted byブクログ

2024/08/07

『告白』で鮮烈デビューした湊かなえさんの作家生活15周年を記念したファンブック的な本。憧れの池田理代子先生(ベルばらの人)との対談や、今まで刊行された作品の紹介、小説甲子園の模様などなど読み応え抜群でした。作家ドキュメント「湊かなえの現在」が特に印象的でした。

Posted byブクログ

2024/06/29

湊さんのサイン会に行きたかったんだよなあとしみじみ思ってた。 お会いして話してみたいなあと思ってた。 この本を読むと、作品を読み返したい気持ちがでてきた。 少しずつ読み返そうかな(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

Posted byブクログ

2024/06/24

湊作品って「イヤミス」というより「人間のリアル」なんですよね 湊さん自身がアクティブなのが、作家さんイメージから外れて意外性があります あらためて最近の作品も手にとってみようと思いました

Posted byブクログ

2024/05/18

湊かなえさんの過去作品の紹介、インタビューなど盛りだくさん。ベルばら対談は世代的にツボ。未読の短編&書き下ろし小説も嬉しい。 出版された小説は全て読んでいるけれど、あらすじを説明出来るのは直近で読んだ「人間標本」と「告白」くらい。デビュー作の「告白」って、自分にとってやっ...

湊かなえさんの過去作品の紹介、インタビューなど盛りだくさん。ベルばら対談は世代的にツボ。未読の短編&書き下ろし小説も嬉しい。 出版された小説は全て読んでいるけれど、あらすじを説明出来るのは直近で読んだ「人間標本」と「告白」くらい。デビュー作の「告白」って、自分にとってやっぱり衝撃的だったんだなぁ、としみじみ。

Posted byブクログ

2024/04/30

ここまで人気になるには様々な困難や、悩みなどいろんなことがあったんだな、 そんな順調にはいかないんだな、と知りました。

Posted byブクログ

2024/04/24

湊さんのデビュー15周年記念作品。 冒頭の池田理代子さんとの対談から興味深く読んだ。 私も『ベルサイユのばら』は全巻購入して読んでいたけれど、単純に好きとか面白かったという感想しか記憶にない。 湊さんが登場人物の台詞に感銘を受け物語の深い部分まで読み解いている事に、やはり作家...

湊さんのデビュー15周年記念作品。 冒頭の池田理代子さんとの対談から興味深く読んだ。 私も『ベルサイユのばら』は全巻購入して読んでいたけれど、単純に好きとか面白かったという感想しか記憶にない。 湊さんが登場人物の台詞に感銘を受け物語の深い部分まで読み解いている事に、やはり作家になる人は違うなと感じ入った。 他には全小説作品紹介やロングインタビュー、高校生の為の小説甲子園、短編小説2編も収録されていて盛りだくさん。 全編を通して私がイメージしていた通り自分をしっかり持っている方との印象を受けた。 湊ファン必読のお宝本。

Posted byブクログ