1,800円以上の注文で送料無料

大人の友だちづくりはむずかしい の商品レビュー

3.5

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/07/17

これを読む前にまず自己肯定感を上げておかないと、パーソナル数値のところで自分0友達100とかを叩き出すぞ。 「脳で繋がっているから会わなくても友達」は、考え方としては素敵だが、パーソナル数値とか、脳が繋がっているから嫉妬の攻撃を受けている、嫉妬の攻撃をしているとかスピリチュアルの...

これを読む前にまず自己肯定感を上げておかないと、パーソナル数値のところで自分0友達100とかを叩き出すぞ。 「脳で繋がっているから会わなくても友達」は、考え方としては素敵だが、パーソナル数値とか、脳が繋がっているから嫉妬の攻撃を受けている、嫉妬の攻撃をしているとかスピリチュアルの類かと思った。 「呪の暗示がかかっている」は潜在意識的にダメなんじゃないのか? ちょっと気が楽になりたいのならこちらも方が良い。↓ いいかげんなイタリア生活 - イタリア在住15年の私が見つけた頑張りすぎない生き方 - ワダシノブ著

Posted byブクログ

2024/04/17

友達をつくるためにこうしよう、というより自分の内面に気持ちを向けてみようという話が多かったように思う。家族や恋人への愛情と、友達への愛情は種類が違うというのが興味深かった。無意識に親からもらうような無償の愛を友人に求めていることがあるかもしれない。気をつけていきたい。

Posted byブクログ

2024/04/07

自分には友達がいない、ひいき目に言っても少ないと思っていますが、それでも特に不安なく生きています。この本に描かれた「もう何十年も会っても連絡も取り合ってない友達も友達」理論に従うならば、自分には過去の友達との関係が無意識に残っているだけで満ち足りているのでしょう。だから友達問題に...

自分には友達がいない、ひいき目に言っても少ないと思っていますが、それでも特に不安なく生きています。この本に描かれた「もう何十年も会っても連絡も取り合ってない友達も友達」理論に従うならば、自分には過去の友達との関係が無意識に残っているだけで満ち足りているのでしょう。だから友達問題についてはフムフムと頷きましたが、反面上下関係が出来やすい職場での人間関係ばかり頭に浮かびました。そういう職場での心の、意識と無意識のあり方について語った本があれば読んでみたいなあ。

Posted byブクログ

2024/02/25

「怒りより興味」「相手をかえようとしない」 「相手に興味をもち、知ろうとすること」 これらは、友達づくりに関わらず 大切なマインドセットなのだろう。 嫉妬が発作するから、 いじめなど生まれるのだろうな。 ・「弱者」になってみせることは受動攻撃だ ・相手に意識的になりすぎない ...

「怒りより興味」「相手をかえようとしない」 「相手に興味をもち、知ろうとすること」 これらは、友達づくりに関わらず 大切なマインドセットなのだろう。 嫉妬が発作するから、 いじめなど生まれるのだろうな。 ・「弱者」になってみせることは受動攻撃だ ・相手に意識的になりすぎない ・秘密を守ってくれる相手だと信じ切れるか この辺りは、自身の実感も相まって なるほどと思えた。 ところで「パーソナル数値」ってなんですの?

Posted byブクログ

2024/01/13

「うちらずっと親友じゃん?」のあの頃を恋しい人 「このままずっと1人かな」と悲しむ人 ひょっとしたら、こちらの作品が少しだけ、あなたの気持ちを慰めたりアドバイスをくれるかも。 大人になるにつれ、私達が過ごす舞台は変わり、私達自身も成長します。そして、同じ中にある違いと、違うもの...

「うちらずっと親友じゃん?」のあの頃を恋しい人 「このままずっと1人かな」と悲しむ人 ひょっとしたら、こちらの作品が少しだけ、あなたの気持ちを慰めたりアドバイスをくれるかも。 大人になるにつれ、私達が過ごす舞台は変わり、私達自身も成長します。そして、同じ中にある違いと、違うものの中の同じが生まれます。 大人と子供で友達作りで違うことがあるなら、それは過程です。 子ども時代は与えられた環境で徐々に価値観が似ていく。大人は、自ら選んだりして好きな同士がつながるようき動くのです。 だけどその境目にあたる場所はいつだって曖昧で、境目の渦中にいると、異様な孤独に襲われるくことも。 さもしくて、人に会い会話したくなるが、それは本当にこの寂しさが埋められるわけじゃない。 では私達の寂しさの正体って何なんでしょう。 友達っていつも「わかるー」と共有するだけじゃなくて、「違うねー不思議ー」と言える関係だって必要だ。互いにリスペクトを、お互いに探り合いながら、関係を作る。 何気無いことでも、友達づきあいのヒントがいっぱい書いてあるので、おすすめです。

Posted byブクログ