14歳からの映画ガイド の商品レビュー
いろんなジャンルから著名人25人のお勧め映画。14歳という多感な頃にこそ見てほしいという気持ちとアドバイスが伝わる。いい映画は何歳でも面白くこれからの映画鑑賞の参考になりました。 「PK」、ルーマニア映画の「エリザのために」、「今さら言えない小さな秘密」、「旅の重さ」「劇場版ごん...
いろんなジャンルから著名人25人のお勧め映画。14歳という多感な頃にこそ見てほしいという気持ちとアドバイスが伝わる。いい映画は何歳でも面白くこれからの映画鑑賞の参考になりました。 「PK」、ルーマニア映画の「エリザのために」、「今さら言えない小さな秘密」、「旅の重さ」「劇場版ごんGON,THE LITTLE FOX」など見たい映画がどんどん出来て嬉しいです。
Posted by
朝井リョウの映画紹介から始まり、しかもそれが「PK」だったので、読んでみた。 映画も趣味の一つだが、やはり奥が深くて、掘り出し物が次々と出てくる。それを知るのもまた楽しい。 今回は、中野京子さんの「大脱走」の解説が読めて収穫だった。もう一度中野さんの視点で見てみようと思う。さすが...
朝井リョウの映画紹介から始まり、しかもそれが「PK」だったので、読んでみた。 映画も趣味の一つだが、やはり奥が深くて、掘り出し物が次々と出てくる。それを知るのもまた楽しい。 今回は、中野京子さんの「大脱走」の解説が読めて収穫だった。もう一度中野さんの視点で見てみようと思う。さすが中野さん。 今「ヨーロッパ新世紀」が公開中だが、ルーマニア語作家の済東鉄腸さんが紹介している同じムンジウ監督の「エリザのために」も収穫の一つ。ルーマニア映画は重いってことを知った。 ここでいくつかの映画をチェックしたので、また楽しみが増えた。この本を読んでから見る方がより楽しめそうだ。
Posted by
作家の朝井リョウさん、映画監督の岩井俊二さん、西川美和さん、深田晃司さん、犬童一心さん、スタジオジブリの鈴木敏夫さん、脚本家の大森美香さん、小林靖子さんなど、著名な方々が14歳に観てほしい映画を紹介している。映画が好きな大人も楽しめる本。観てみたくなる映画が増えて困ってしまう.....
作家の朝井リョウさん、映画監督の岩井俊二さん、西川美和さん、深田晃司さん、犬童一心さん、スタジオジブリの鈴木敏夫さん、脚本家の大森美香さん、小林靖子さんなど、著名な方々が14歳に観てほしい映画を紹介している。映画が好きな大人も楽しめる本。観てみたくなる映画が増えて困ってしまう......。 心に残った言葉 ・14歳の頃の自分に伝えたいのは、とりあえず自分でいろんなことが選択できるようになる時期までは生き延びてみては、ということ。(作家・朝井リョウさん) ・未来がどうなるかなんて、誰にもわからないし、そもそも決まっていない。それなら、「私の人生はきっとうまくいく」と思って生きたほうがいいと思いませんか?(作家・武田綾乃さん) ・10代の頃って「ダメ元」で過ごしていいと思います。なにしろ自分の得意なことも不得意なこともまだわからないわけだから、いろいろなことが上手くできなくて当然です。(精神科医・星野概念さん) ・結局、人生って二者択一になると良くないんです。「生きるか、死ぬか」になるとダメだから、とりあえず「死ぬ」という選択肢を最初から外し、「生きる」で生き方のパターンをその時々で変えて「うまくやる」っていうのが正解かなと思います。(漫画編集者・林士平さん) ・生涯かけても出逢いきれないほどの感情に寄り添った映画が世界中に点在していて、フィクションの主人公がボロボロの今日の私を抱き締めにきてくれる。 ・放課後も週末も友達と会わなくても心が満たされているのは、映画の中には無数の親友がいることを知っているから。(デザイナー・東佳苗さん) ・映画を観た感想は千差万別。感動する人もいればそうじゃない人もいる。だけど、名作と呼ばれる映画は、観ておくことで必ず将来なんらかの土台になる。たくさん一流のものに触れて、たくさん感動してください。(声優・小山力也さん) ・映画の良さはストーリーだ。画面の美しさだし、感動的なセリフだ。だが何よりも心を動かすのは素晴らしい音楽だ。(字幕翻訳家・菊地浩司さん) ・映画の中で、「無意味な人生なんかどこにもないんやなぁ」という台詞がある。主人公の友人が何気なく言うひと言だ。私はこのひと言こそが、この映画の真髄だと思った。世の中には色々な人がいる。円満な家庭もあれば壮絶な家庭もあるし、真面目な人もいればだらしない人もいる。どんなにしょうもないと思えたって、そのひとつひとつが特別で、意味のあるものなのだ。(文筆家・映像作家・俳優 小川紗良さん) ・わずか30分のうち半分以上、僕は涙が止まらなかった。わかっているはずの結末に、僕は声を震わせて泣いた。周囲の人たちに勧めてみたが、今のところ泣かずに最後まで見終えた大人に出会っていない。(映画監督・岩井俊二さん) ・「(伝説を)真実にするのは君らだ。普通の人が起こす奇跡は伝説となる。必要なのは、勇気と想像力だ」 ・そう、こんなふうに言葉に満ちているのが本作の最大の魅力。(スタジオジブリ代表取締役プロデューサー・鈴木敏夫さん)
Posted by
本シリーズについては、著者と自分の趣味のベクトルによって、関心の程度が大きく分かれるのは織り込み済み。あと、推挙文の質のバラツキも仕方ないもの。にしても、まあ見事に王道は外されるものだな、と。独特のチョイスだし、とにかく順を追って観ていっても、きっと楽しくはあるのだろうけど…。そ...
本シリーズについては、著者と自分の趣味のベクトルによって、関心の程度が大きく分かれるのは織り込み済み。あと、推挙文の質のバラツキも仕方ないもの。にしても、まあ見事に王道は外されるものだな、と。独特のチョイスだし、とにかく順を追って観ていっても、きっと楽しくはあるのだろうけど…。そんな中、ひとまず気になったのは下記。 河童のクゥと夏休み 劇場版 ごん
Posted by
- 1
- 2