1,800円以上の注文で送料無料

僕のヒーローアカデミア(Vol.39) の商品レビュー

4.5

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2025/02/02

2025/2/2 荼毘とトガヒミコの話泣けた。 そしてオールマイト。 ヒロアカ単行本の話数多いなぁと思ったら1話あたりのページ数が少ないんやね。

Posted byブクログ

2024/12/23

2023/11/03 1 2024/04/13 2 2024/08/24 3 2024/12/19 4

Posted byブクログ

2024/09/21

"「罪をなかった事にはできない!全てを肯定はしない!!でも! まだ少しでも私と話してくれる気持ちがあるなら 血なんて一生くれてやる! あなたと恋バナがしたいのヒミコちゃん!!」" 前巻のあの終わりからのこの表紙、最高ね。帯下も忘れず読もう。 もうず〜っと泣か...

"「罪をなかった事にはできない!全てを肯定はしない!!でも! まだ少しでも私と話してくれる気持ちがあるなら 血なんて一生くれてやる! あなたと恋バナがしたいのヒミコちゃん!!」" 前巻のあの終わりからのこの表紙、最高ね。帯下も忘れず読もう。 もうず〜っと泣かされっぱなし。 『こんなものか』のシーンが良すぎて泣く。数巻前でも言ってた「ゴチンコがいるんだぜ」の台詞がここでがっつり生かされるのが良い。轟家が揃い、荼毘が荼毘ではなく燈矢としてこの決着を迎えられたのは良かった。 トガちゃんとお茶子ちゃんの、ヒーローと敵でなくなった、等身大の女の子としてのやりとり全部で泣いちゃう。「お茶子ちゃんはなかった事にしなかった」が本当良い。 パワードスーツの技の元ネタ、どう考えても1年A組のみんななのほんとずるい。 塚内さんとの関係性にも再度スポットライトが当たったのも良かった。 がっつり顔が写ったね、劇場版第1弾のオリキャラのメリッサだ嬉しいな。 田等院駅は、1話に出てる場所ですね、泣くて。 【僕のヒーローアカデミア】お茶子&トガちゃんPV ― だから私は ―【最新39巻発売記念】 https://www.youtube.com/watch?v=Ihi4txH7WxM

Posted byブクログ

2024/06/08

オールマイトの戦う姿、最高でした! 無個性になってもなお、AFOと戦い続けようとする姿勢は、不屈の闘志を感じました。 戦いがどんな方向に向かっていくかは分かりませんが、次巻も話の展開が楽しみです! 毎度、楽しい作品をありがとうございます!!

Posted byブクログ

2024/03/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

轟家の壮絶なバトルが完結。 お茶子ちゃんとトガちゃんのバトル、2人が恋バナで盛り上がるストーリーも見てみたかった。 オールマイトのバトルも迫力が凄い。

Posted byブクログ

2024/03/10

序盤に出ていたキャラクターが再び登場したり、 以前戦った敵が味方になっていたり、 今までのデクの行動が繋げていった縁や絆がここに来て爆発していて情緒が追いつかなかったです。 まさしくワンフォアオール、、 すごくジャンプ漫画だなと思いました。

Posted byブクログ

2023/12/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

No.387~398 前半は轟家、中盤ははお茶子とトガヒミコの話。後半はオールマイトvsAFO。 特に中盤は圧巻すぎて…涙なしでは読めず。 トガちゃんの生きづらさ、しんどさが読んでてつらい。 お茶子の無事も気になる。 トガちゃんの個性がこういう使い方ができるとわかっていたらもっと生きやすかっただろうに。 このへんはトガちゃん自身が 誰かに血を上げたくなるような”好き”に出会えていたらもっと生きやすかったかも、って言ってる。 トガちゃんはどうなるん?この流れだとひょっとして… うわぁぁぁぁぁ涙が止まらない。

Posted byブクログ

2023/12/25

こんなに大規模な決戦なのに、主要キャラがほぼリタイアしていない不思議。 結局死なないと思ってしまうので、危機感が伝わってこない。 強化したオールマイトは、バットマンみたい。

Posted byブクログ

2023/12/13

its drawings are way too beautiful to distinguish each character...it might be due to my poor memory

Posted byブクログ

2023/11/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

轟くんの因縁の対決もオールマイトの覚悟を決めた闘いも激化して面白い!のですが、この巻は個人的には何と言ってもお茶子ちゃんvsトガちゃん! これまですれ違ってた想いをぶつけ合って、ふたりの少女はある結末を迎えることになるのですが、、、 お互いを想い合ったセリフと行動がカッコ良すぎる! こんな美しい戦いの終わり方があるんですね〜。

Posted byブクログ