1,800円以上の注文で送料無料

「人生百年時代」の困難はどこにあるか の商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/11/27

「なんとかなる」では済まされない、在宅・地域・施設において、知るべき仕組みと現状を知り、問題がなぜ起こるのか、今何を知り、いかに生きるべきかを本書は訴える。実態を具体的に検証してきた現場からの告発。【内容説明】つくられた「職なし・貯金くずし・低年金」の三重苦!!!(目次) 第1章...

「なんとかなる」では済まされない、在宅・地域・施設において、知るべき仕組みと現状を知り、問題がなぜ起こるのか、今何を知り、いかに生きるべきかを本書は訴える。実態を具体的に検証してきた現場からの告発。【内容説明】つくられた「職なし・貯金くずし・低年金」の三重苦!!!(目次) 第1章 「人生百年時代」という政府の虚構(いのちの証言;老いることで貧しくなる国、日本) 第2章 地域・在宅・施設―いま知っておかないといけないこと(介護保険二〇年、施設は「生活の場」になっているのか;「制度の狭間」問題にみる行政不在の実態;「介護難民」の実相) 第3章 老後を自己責任にしない考え方(日本における高齢世帯の貧困とは;「おひとりさま」は生き方の問題なのか;高齢者の生き方についての一断章)

Posted byブクログ