個人事業と株式会社のメリット・デメリットがぜんぶわかる本 改訂6版 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
会社を辞めずに副業はどうか。 給与所得控除の分、会社が得。 赤字法人でも税金はかかる。 決算期は自由に決められる。 税金は借金しても払う。 交際費は法人のほうが楽。個人だと家事費との線引きが難しい。 経費と損金の違い。 複式簿記で記録する。 決算書の活用。 法人住民税の均等割りは赤字でもかかり続ける。 商売は信用が第一。会社のほうが信用を得られやすい。 連帯保証からは逃れられない。有限責任は実際にはない。 社会保険はどうなるか。健康保険と厚生年金。労災保険と雇用保険。 国保は最高額93万円。健保は192万円(を折半)。傷病手当金が違う。 社会保険の未加入問題。 株式会社と合同会社。どちらも有限責任。合資会社合名会社もあるが無限責任。
Posted by
- 1