習慣金曜日カレンダー の商品レビュー
本書を読むずっと以前から私自身のスケジュールの組み方も「金曜日」を主軸に組み立てていたため、その精度を向上出来ればと読んでみた。 非常に個人的な感想となるが、内容詳細は別にして自分のその習慣にプラスαしてブラッシュアップ出来る点が見つかったので役には立った。 本書で説明してい...
本書を読むずっと以前から私自身のスケジュールの組み方も「金曜日」を主軸に組み立てていたため、その精度を向上出来ればと読んでみた。 非常に個人的な感想となるが、内容詳細は別にして自分のその習慣にプラスαしてブラッシュアップ出来る点が見つかったので役には立った。 本書で説明しているワークの日本語版があれば非常に便利だろうが英語のみというのが惜しい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
カレンダーがすべての基本 gripbook.com/appにお勧めアプリの最新情報がある 1週間の予定をたてる 30分以上かかるものだけを記入する 必要な時間を見積もる 丸一日が埋まらないよう組む 一週間が始まる前にカレンダーをしっかり見ておくと仕事の質が変わる クリエイティブな仕事は終日や半日を要する。これをしっかり区分する。 まず大事なことからやる=カエルを先に食べる、コップの中の石=週の最初にやる 週全体の予定を組むとすぐに始められる 集中力を鍛えるための方法=家を出たらひとつのことに意識を集中させる。なるべく長く。マインドフルネスと同じ。 3段ロケット=カレンダー、todoリスト、メール やることはTODOリストにすべて書き出す=脳をバックアップする。デジタルであること。THINGS、todoist ToDoリストを完成させる=進行中のプロジェクト、着手したいプロジェクト、自分で設定した目標、クライアント、会議の準備、アポ、プレゼン、電話、メール、予算、事務作業、税金などの支払い、デバイス、自己啓発、読みたいもの、雑事、片付け、買うもの、趣味、予備おもの、重要書類、行くべきところ、など。 思いついたら、ショートカットキーで起動してtodoリストのINBOXに書き足す。 タスクをアクションに変換する=何から手を付ければいいかがすぐわかるレベルにする。暫定的にやる日を記入する。インボックスから消える、その日のインボックスに表れる。 サムデイプロジェクト=いつか行うプロジェクト、を別のリストに書き出す。INBOXの中の、数週間は手掛ける時間がないもの。 アクションにラベルを付ける=すぐにできる、低エネルギー、頭脳労働、難しい仕事、自宅、仕事場、外、など 仕事の種類ごとにラベルを付ける、 定期的な予定もアクションリストに入れる。その日のインボックスに表れる。 メールは、3回9時、12時半、17時に30分ずつチェックする。合間にやらない。 Gメールの拡張機能ブーメランで受信トレイがすぐに常時されないようにする。gripbook.com/appsを参照。 金曜日の30分でカレンダーを更新しTODOリストを整理する。その週の振り返り。カレンダーと会議メモ、プロジェクト、翌週のカレンダーの記入、個人目標を読み直す、など。 目標の設定は、SMART(具体的、測定可能、達成可能、現実的、タイミングがいい)アプローチで。 3か月以内で、少し高めのもの。グーグルドキュメントに書く。目標を細かく設定しなおす。 クリスマスの時期に1年を振り返る。 カレンダーの見直し。1年の写真をハイライトとローライトに分ける。日記を見直す。年間目標の見直し。年間目標のカテゴリーの見直し(仕事、家庭、親族、友人、健康、精神、スキル、サイドプロジェクト、楽しいkと、与えること、やめること、収入、貯蓄)など。上司がいない勤務評定。 四半期ごとに目標設定する。年間計画の簡単バージョン。 決断の詳細を記録する。決断ノート。デジタル版。1行でもいい。 1年でできることを過大評価し、10年でできることを過小評価している。長く行えばたいていのことは達成できる。 どんなことでも、1週間のカレンダーの優先事項から始めれば取り組みやすい。 メモを取る。 インスタペーパーとエバーノートの組み合わせ。 インボックスノートの見直しを金曜日に組み入れる。 チェックリスト(旅行など)のメモ、失敗リスト、週一回のチェックだけでなく、2~3か月に一回、分類の仕方をチェックする。 休みの復帰後2日は開けておく。 考えること。 考える時間を確保する。目の前にあることをやらない。 大きな問題リストをつくる。メモアプリなど。 90分以上確保する。 考える場所を決める。
Posted by
- 1