1,800円以上の注文で送料無料

人生は攻略できる の商品レビュー

3.7

19件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/01

著者の人生設計に関する本のまとめ版みたいな感じで、特に若い読者向け。子供がもう少し大きくなったらおすすめしようと思う。 // 以下引用 だとしたら、君はこれからどう生きるのか。 君が目指すのは、大きな人的資本(仕事)、大きな金融資本、小さな愛情空間、そして広大な貨幣空間に広がる...

著者の人生設計に関する本のまとめ版みたいな感じで、特に若い読者向け。子供がもう少し大きくなったらおすすめしようと思う。 // 以下引用 だとしたら、君はこれからどう生きるのか。 君が目指すのは、大きな人的資本(仕事)、大きな金融資本、小さな愛情空間、そして広大な貨幣空間に広がる「友だち」ネットワークを持つことだ。 人的資本は「好きなこと・得意なこと」に一極集中する。 金融資本はグローバルマーケットに分散投資する。 社会資本は小さな愛情空間・友情空間と、広大な貨幣空間のネットワークに分割する。 これが来るべき時代の人生戦略になるだろう。

Posted byブクログ

2024/08/29

若い時に読んでいたら、傾倒していたかも。 人生の醍醐味はそこじゃない、という感覚で読み進めてしまった。内容は分かりやすく、興味深かった。

Posted byブクログ

2024/08/29

人生を攻略した後にあるのは「快楽主義と死」ではないのだろうか。 とか、そもそも攻略そのものが「生の歩み」ではないのか、など小難しく考えてみる。常に思考は自由だ。雑踏を散歩しながらも、私の脳内には立ち入れない。 お金、仕事、愛情や友情をステータスというかパワーゲージみたいに捉え、...

人生を攻略した後にあるのは「快楽主義と死」ではないのだろうか。 とか、そもそも攻略そのものが「生の歩み」ではないのか、など小難しく考えてみる。常に思考は自由だ。雑踏を散歩しながらも、私の脳内には立ち入れない。 お金、仕事、愛情や友情をステータスというかパワーゲージみたいに捉え、それの多寡で「幸福」を探ってみるのがこの本で、そのためにタイパとか、コスパとか、リスパなんて言葉を用いるし、面白い他人を言語化してみるというような事も紹介される。 サラリーマンが良いかとか、自営が良いかとか、幸福の本質は何かなんてことも考える。概ね、橘玲の他の著書を読んでいれば、同じメッセージが書かれているのだが、復習のようにそれを読むのも悪くない。 ー 僕たちが生きているのが「知識社会」だからで、それは言語運用能力や数学・論理的能力が高いひとに大きな優位性がある社会のことだ。 「経験への開放性」は好奇心が強いかどうかで、開放性が高いと一人旅をしたり、外国人の友だちや恋人をつくったり、新しい音楽・アート、商品などに強い興味を持つ「リベラル」になり、開放性が低いと変化を嫌い、伝統を尊重する「保守」になる。経験への開放性が高い相手は、アブないこともするけれどつき合っていて面白い。 プア充だろうが何だろうが、他人の価値観から抜け出る事は容易くはないが、先ずはハイスコア主義を捨ててしまい、特に、会社に付随するステータス(役職、年収、人間関係)が退職までのマヤカシである事に気づけば、大多数の人は楽になれるのではないだろうか。一方で、繰り返しを避け、変わった事を求めて人生を楽しむ事が重要だ。

Posted byブクログ

2024/04/20

リスパという新しい概念を知ることができた。また世界編は完結でわかりやすくまとまっているので読みやすいと思う

Posted byブクログ

2024/04/13

著者の本は何冊か読んでいるが、また面白いところに視点を置き掘り下げたなぁと感心する。 ちょっとためになるものや、良く調べたなぁと思うものまで。 テイカーとギバーという表現は今風なんだろうか、ひとから与えられることに慣れて当たり前になっている若者…そして自分もそうかも知れないと考え...

著者の本は何冊か読んでいるが、また面白いところに視点を置き掘り下げたなぁと感心する。 ちょっとためになるものや、良く調べたなぁと思うものまで。 テイカーとギバーという表現は今風なんだろうか、ひとから与えられることに慣れて当たり前になっている若者…そして自分もそうかも知れないと考えさせられた。 ジェファーソン高校のセックス関連図も、それはと思いつつもそうして繋がっているというものや、末端とその円にいるものとの関連性は社会の中でも充分にあることなのではと考えさせられるものだった。

Posted byブクログ

2024/02/10

これを読む前に他の本で似たような内容を読んでいたので再確認という感じだった。とはいえ、私は幸福に生きるには危うい側の考え方、働き方をしているので危機感は更に募った。考えなければ。

Posted byブクログ

2024/01/17

高校生や大学生向け。 下手に大人が読んで若いときの気持ちのまま夢だけふくらませるのは危険なのでやめた方がいい。 本書もそう説いている。

Posted byブクログ

2024/01/14

若者向けの文体ではあるが、その分内容は理解しやすい。 幸せとな何か、3つの資本をベースに図解を用いて分かりやすく解説なされていた。

Posted byブクログ

2023/12/31

タイトルだけで購入したら、若者向けだった。 もっと若い時に読めばまた違う感想かもしれないが、参考にはなった。

Posted byブクログ

2023/12/07

お金、仕事、愛情・友情の観点から「攻略法」を述べられていた。リスパ思考の成功法則とサブタイトルはあるものの、あまりリスクパフォーマンスについて攻略法として取り上げられておらず、サブタイトルどこ行った?という気持ちにはなるが、全体的に考え方のためになる本だとは思う。ただ内容として目...

お金、仕事、愛情・友情の観点から「攻略法」を述べられていた。リスパ思考の成功法則とサブタイトルはあるものの、あまりリスクパフォーマンスについて攻略法として取り上げられておらず、サブタイトルどこ行った?という気持ちにはなるが、全体的に考え方のためになる本だとは思う。ただ内容として目新しいものはあまりなく、最近のお金や仕事に関する本を読んでいればこの本に書かれていることはあまり参考にはならない。逆にほとんどそういう本を読んでいない人には、入門として読むのはいいと思う。

Posted byブクログ