1,800円以上の注文で送料無料

ラグビー勝負のメカニズム の商品レビュー

3.8

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/03

ラグビーの試合観戦をより深く楽しむために。勉強になった。 攻撃の「射程距離」という観点から、エリアを獲ることがいかに重要であるかということ。 スクラムはゲームを通して優勢であっても常にリスクを伴うこと。誰がスクラムを崩す原因を作ったかはレフリーにも正確には判断できなく、押している...

ラグビーの試合観戦をより深く楽しむために。勉強になった。 攻撃の「射程距離」という観点から、エリアを獲ることがいかに重要であるかということ。 スクラムはゲームを通して優勢であっても常にリスクを伴うこと。誰がスクラムを崩す原因を作ったかはレフリーにも正確には判断できなく、押している側がペナルティを取られることもある。

Posted byブクログ

2023/10/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2019年の日本開催のRWCと較べ、イマイチ国内での盛り上がりには欠ける。が、なにか1冊くらいは、この機会に読んでおこうと手にしたのが本書。 日経新聞のWeb.サイトでも映像でも解説している著者。日経書評欄でもきっちり本書が取り上げられていた。 冷静に、過去の戦術の変遷、経緯を俯瞰し、今回のRWCでの日本の戦いへの期待を述べる。当たり障りのない内容ではあったが、長くプレイを離れた身としては、戦術、戦略の解説はありがたかった。 「シークエンス」⇒「シェイプ」⇒「ポッド」、なるほどね。 ラグビーに存在する“「矛盾」する要素”をキーにした解説は、理路整然として明快だった。 さぁ、日本は、今大会でも決勝トーナメントへ駒を進めることができるだろうか。読むなら、今だな、と読んでおいた。

Posted byブクログ

2023/10/03

ルールが難しいラグビー。 楽しむためにはルールを知っていた方が絶対良いので、この本はそんな時に役立ちます

Posted byブクログ

2023/09/23

 後藤翔太さんがテレビ解説で話していることを書いた本でした。  エディーさんに関する書籍は、勝負にこだわったものが多いけど、ラグビーというゲームがどの様な構造かというアプローチで好感が持てました。  ワイルドナイツの試合を中心見ている「ファン」には、方向性が一緒でわかりやすい。

Posted byブクログ