1,800円以上の注文で送料無料

人生が楽しくなる西洋音楽史入門 の商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/23

時代の変化と音楽の変遷がリンクして説明されていて、わかりやすかった。 わたしロマン派が好きなんだな〜とわかった。 聴くにあたっても、曲が作られた時代背景や文化を知っていると、より深く楽しめる。

Posted byブクログ

2023/09/02

【読書レビュー 627】 山﨑圭一『西洋音楽史入門』PHP研究所、2023年 ムンディ先生による世界史を通じたクラシック音楽の紹介です。 各作曲家の代表曲のYouTube動画がQRコードで紹介されています。 1章 太古と古代の音楽 2章 中世の音楽 3章 ルネサンス音楽 4章...

【読書レビュー 627】 山﨑圭一『西洋音楽史入門』PHP研究所、2023年 ムンディ先生による世界史を通じたクラシック音楽の紹介です。 各作曲家の代表曲のYouTube動画がQRコードで紹介されています。 1章 太古と古代の音楽 2章 中世の音楽 3章 ルネサンス音楽 4章 バロック音楽 5章 古典派音楽① 6章 古典派音楽② 7章 ロマン派音楽① 8章 ロマン派音楽② 9章 20世紀前半の音楽 10章 戦後の音楽

Posted byブクログ