ストロベリー戦争 の商品レビュー
あまりミステリーは読まないが、知財関係の仕事をしてるので読んでみた。一巻目(特許編)は断念してしまったが、表紙のイラストが可愛らしいのもあって購入した。 予想より面白かった。テンポが良いからどんどん読める。私は仕事上ある程度知識あるから特に楽しめたかもしれない、しかし、随所に分...
あまりミステリーは読まないが、知財関係の仕事をしてるので読んでみた。一巻目(特許編)は断念してしまったが、表紙のイラストが可愛らしいのもあって購入した。 予想より面白かった。テンポが良いからどんどん読める。私は仕事上ある程度知識あるから特に楽しめたかもしれない、しかし、随所に分かりやすい解説が入ってるので、知財に詳しくな人も、知的財産の知識も得られ面白いと思う。
Posted by
弁理士先生が、東北の小さな村が開発したイチゴの商標を巡って商社と戦うお話。 痛快な逆転勝利にすっきり。 そしてほっこり。 いちご食べたい。
Posted by
商標権について学べる本。 ドラマ1話分の話。 内容に引き込まれてどうなるどうなる?と 一気に読んでしまったけど、疲れた。 商標についての説明が多くて疲れた。 ストーリーには不可欠だけど詳細に恥から恥まで徹底的に書くから読むのに疲れた。 面白いけど読むのではなくドラマで見たい!
Posted by
弁理士の話。 前作よりも、とても面白かった! ハラハラドキドキしながら、最後はスッキリ! こんな解決方法! 読みやすく、あっという間に読了。 オススメです。
Posted by
前回より更に面白くなってた! 全部は理解できなかったけど、普段なかなか知ることのない"特許"について知ることができるのは面白かった。 ラストの締め方が良かった!
Posted by
王道なストーリーとテンポの良さが相まってドラマを見ているようにすらすら読めた。 陰鬱な小説を続けて読んでしまった後のリフレッシュに最適。
Posted by
商標権とか弁理士?も あまり良くわからない話かと思ったけど、 読みやすかった。 1冊目より展開は大きくなったけど楽しく読めました。
Posted by
2巻目もやはり面白かった!読んでてハラハラした場面も多々あったものの気持ちいい逆転ホームラン!また続きが出て欲しい作品です。
Posted by
シリーズ第二弾。 弁理士・大鳳 未来の活躍するシリーズ。 宮城県久郷村の新しいイチゴ品種『絆姫』の出荷前日、大手商社の田中山物産から届いた商標権侵害の通告書。 このままでは、『絆姫』の出荷が出来ない? 更に、クリスマスケーキに使う『絆姫』を使う予定のパティスリー『カリス』から...
シリーズ第二弾。 弁理士・大鳳 未来の活躍するシリーズ。 宮城県久郷村の新しいイチゴ品種『絆姫』の出荷前日、大手商社の田中山物産から届いた商標権侵害の通告書。 このままでは、『絆姫』の出荷が出来ない? 更に、クリスマスケーキに使う『絆姫』を使う予定のパティスリー『カリス』から、損害賠償の連絡が、、、 果たして未来たちは、大手商社を相手に、どう戦うのか? 商標権や特許権は、難しいですが、とても重要ですね。
Posted by
南原詠『ストロベリー戦争 弁理士・大鳳未来』 2023年 宝島社文庫 2022年第20回「このミステリーがすごい!」大賞大賞受賞作のシリーズ2作目。 前作は特許に関する内容でしたが、本作は商標問題がテーマになっていました。 技術的な特許より商標の方が身近ということもあるのでし...
南原詠『ストロベリー戦争 弁理士・大鳳未来』 2023年 宝島社文庫 2022年第20回「このミステリーがすごい!」大賞大賞受賞作のシリーズ2作目。 前作は特許に関する内容でしたが、本作は商標問題がテーマになっていました。 技術的な特許より商標の方が身近ということもあるのでしょうが、とにかく本作の方がとても読みやすく、エンターテイメント性も高く、おもしろかった! いちごの商標だけで一作品?と最初は訝しげのところもあったのですが、取り越し苦労でした。テンポもよく、どうなるのと気が気でなく、またわくわくしながら読み進めました。 最後はまさかそこまで!という驚きと感動とともに読了を迎えました。 サクセスストーリーのような、最後に「よっしゃー!」とガッツポーズしたくなる高揚感。 ぜひともまた続編を読んでみたいです。シリーズ3作目刊行に期待です! #南原詠 #ストロベリー戦争弁理士大鳳未来 #宝島社文庫 #読了
Posted by
- 1
- 2