1,800円以上の注文で送料無料

機動戦士ガンダム サンダーボルト(22) の商品レビュー

5

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/09/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

漫画喫茶で読みました。 ビグ・ザムによってソーラ・レイがアナハイムのスナイパースポットに向けて移動を開始。 リリーとダリルが“刻の間”に引き込まれて破滅の“刻”と本当の敵を知る。 カーラが反逆してレヴァン・フウの脳を使ってサイコ・ザク部隊を掌握する。 サイコ・ザク部隊が避難中のジオン共和国民のコロニーを追う。 駐留部隊が身を挺してソーラ・レイの発射シーケンスが開始される(目標は南洋同盟部隊)。 ビアンカは核ミサイル運搬中にタコザクと戦闘。 イオがリリーを無理矢理“刻の間”から引き戻す。 ソーラ・レイが発射される。 ここに来てカーラがラスボス(?)なんだろうか。 自分たちで戦争を起こして父親を殺したくせに、ザビ家に全責任を押し付けて被害者ぶってのうのうと生きているのが許せないからジオン共和国民を殺す、とは。 そしてそれを予見できなかったレヴァン・フウ大僧正・・・ 「私の予見とは違う未来が来た・・・・・・」 とか、よくも抜け抜けと。 しかも、それより前に 「カーラを信じて私の脳治療を託した“刻”までは予見していたが・・・その先は見えなかった・・・」 とか言ってたじゃん。 見えてなかったのか、見えてたのに変わったのか、どっちなんよ。 散々に利用した挙句「あとはダリルに託そう。」って・・・しれっと語りやがって!ぶっ殺すぞクソボウズゥ!! ソーラ・レイの移動方法、アレだと真ん中で折れないかな? って心配してたら、やっぱフレームとかに多大な負荷がかかってるっぽい。 いや、その状態で、あんな大出力のレーザー撃ったら危ないでしょ。 そもそも、アレ、どうやってスナイパースポットで止めるつもりなんだろうか? 目的地に近づいたらビグ・ザムが反対側に回って押すんだろうか? まさかすり抜けながら狙い撃ちってワケでもあるまい。 連邦の将校?が「連邦軍が翻弄されるとは・・・・・・」とか言ってるけど、わりといつも翻弄されてないかな? ビアンカの「デリバリーのお届け」って「頭痛が痛い」なのでは。 別にリック・ドムでも良いと思うんだけど、わざわざペズン・ドワッジの名前を出すってことは、作者の好きな機体なんだろうかね。 もしかしてトラスト部隊はタコザク相手に全機撃墜されてるんかな、これ。

Posted byブクログ

2023/09/01

南洋同盟の行動と、それを阻止しようとする連邦軍との戦いが続く。何やら様子が変わり始めて、その辺りが興味深い。

Posted byブクログ

2023/09/01

ビグ・ザムがソーラ・レイを掴んで移動するってだけで面白いのに、メインストーリーが急転直下で意外な展開に。最高かよ。

Posted byブクログ