JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則 の商品レビュー
今まで読んだ投資や金融知識の本とは違う視点で、統計データや実例を元に「我々がどうすれば経済的に成功する確率を高められるか」を解説している実用書です。 全人類が読むべき本だと思います。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
大学生のうちに読んで良かった本。成人したなら読むべき。この本が1700円なのは安い。星10個くらいつけたいほど良い本。 投資の重要性、リスクを負わないリスクについて、膨大なデータをもとに解説している。 ビギナー向けで、知っていることも多かったが、知識がない人はこの本を読んでおけば良いと思う。 貯金はしてもよいが、インフレにともなってその価値は下がっていくので、投資もすべきという内容。 ページ数は多いが、行間があいていたり、文字が大きく、グラフもたくさんあるので、半日もあれば読める。 結論としては、「分散されたインデックスファンドを買い続けろ」ということ。 お金の使い方にも軽く触れているので、とても有用。
Posted by
JUST KEEP何とかと続ければどんなことにも応用が効く言葉で、とても印象的です。 何を買うかについては個別株は避けてということでそこに異論はないのですが、全世界、全米とかも色々ある中でもう少し掘り下げて欲しかった気もしました。タイミングを測る効果は薄いと言いつつも、暴落はチャ...
JUST KEEP何とかと続ければどんなことにも応用が効く言葉で、とても印象的です。 何を買うかについては個別株は避けてということでそこに異論はないのですが、全世界、全米とかも色々ある中でもう少し掘り下げて欲しかった気もしました。タイミングを測る効果は薄いと言いつつも、暴落はチャンスという記載もあり、少し迷ってしまうところです。最後に要点が纏められているので、振り返りし易くてありがたいと思いました。 サイコロジーオブマネーの方が読んでて惹き込まれたので、星4にしました。
Posted by
データを活用してインデックス一括投資を推奨する内容がメインだが都合のよい過去データを都合よく切り取っている感じは否めない。もちろんインデックス投資が万人受けする無難な投資方法であることに異論はないが、もう少し違った視点でデータ分析をしてほしかった。暴落時からのリカバリで年利を計算...
データを活用してインデックス一括投資を推奨する内容がメインだが都合のよい過去データを都合よく切り取っている感じは否めない。もちろんインデックス投資が万人受けする無難な投資方法であることに異論はないが、もう少し違った視点でデータ分析をしてほしかった。暴落時からのリカバリで年利を計算するアイデアは参考になったので、買い向かうときの参考にしたい。
Posted by
マネー本は沢山読んできましたが 新たな視点で切り込んでる1冊。 お金の増やし方は多くの人が分かっているけど どう増やしていったら幸福か、インデックス定額積立と下落時に買い増ししたらどちらがパフォーマンスが良いかなどの回答も書いてある また持ち家、賃貸論争も言及あり。 最高の...
マネー本は沢山読んできましたが 新たな視点で切り込んでる1冊。 お金の増やし方は多くの人が分かっているけど どう増やしていったら幸福か、インデックス定額積立と下落時に買い増ししたらどちらがパフォーマンスが良いかなどの回答も書いてある また持ち家、賃貸論争も言及あり。 最高の1冊でした。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
JUST KEEP BUYING(ただ買い続けなさい) 21の黄金ルール(抜粋) 1.お金がない人は「貯金」を、お金がある人は「投資」を重視すべき 3.節約よりも収入アップ 7.家は適切な場合のみ購入する 10.減り続ける「人的資本」を「金融資産」に置き換えるために投資する 11.オーナーのように考え、収益資産を買う 13.早く買ってゆっくり売る 14.できるだけ頻繁に投資する(ドルコスト平均法) 17.暴落は(通常は)買いのチャンス 20.時間ほど重要な資産はない 21.私たちはすでにこのゲームをプレーしている
Posted by
投資に興味がある方は、大変わかりやすくて興味深く読める一冊だと思う。私は株や投資に興味がないので、最後の「時間」を大切にが一番腹に落ちた(笑) 優しく軽く読めるので、どうぞm(__)m
Posted by
無駄遣いが進むと投資の本が読みたくなります。 この本はどう投資するのか、リスクに対するのか、データをもとにわかりやすく説明されてます。 が、投資界隈では当たり前の話が多いかったかも。 具体的な話が多いので、 DIE WITH ZERO やサイコロジーオブマネーみたく、お金と...
無駄遣いが進むと投資の本が読みたくなります。 この本はどう投資するのか、リスクに対するのか、データをもとにわかりやすく説明されてます。 が、投資界隈では当たり前の話が多いかったかも。 具体的な話が多いので、 DIE WITH ZERO やサイコロジーオブマネーみたく、お金と人生に踏み込んだ価値観までは及ばず、今欲しいインパクトに欠けました
Posted by
お金を以下にして貯め、運用していくべきかを指南する本。貯金力アップの方法から始まり、ある程度お金が貯まった後に必要な投資力アップの方法を非常に分かりやすく書かれている。最後の締めとして、お金よりも大事な時間についてまとめられており、なるほどと思わされる内容ばかりであった。 著者...
お金を以下にして貯め、運用していくべきかを指南する本。貯金力アップの方法から始まり、ある程度お金が貯まった後に必要な投資力アップの方法を非常に分かりやすく書かれている。最後の締めとして、お金よりも大事な時間についてまとめられており、なるほどと思わされる内容ばかりであった。 著者は、余力のある現金は持たずに、一気に株式、債権などに投資した方が良いとの結論を出しているが、さすがに一気に購入するのは怖い。とは言えこのインフレの中現金で持つこと自体が明らかなリスクなので、債権のウエートを多めにしてポートフォリオを見直していこうと思う。
Posted by
・JUST KEEP BUYING 2倍ルール →何かを買ったときに、買ったものと同額の金額投資に回す。 出口戦略としては、一括で売るのではなく、ゆっくりと売っていく。 とはいえなんだかんだで大事なのは時間や仲間(お金以外の部分) お金は困らない程度に貯めたり運用して、大切な...
・JUST KEEP BUYING 2倍ルール →何かを買ったときに、買ったものと同額の金額投資に回す。 出口戦略としては、一括で売るのではなく、ゆっくりと売っていく。 とはいえなんだかんだで大事なのは時間や仲間(お金以外の部分) お金は困らない程度に貯めたり運用して、大切な時間を大切な仲間と過ごす方が何倍も大事。
Posted by