新しいNISA かんたん最強のお金づくり の商品レビュー
個別株、投資信託、NISA、企業型DCで資産運用はしているけど、ちょっとした知識だけでいろんなものに手を出していたから、お勉強のために読んでみた。複利効果を期待して、早めにNISAは上限まで積み立てても良さそうですね。投資割合、ちょっと考えます!
Posted by
NISAについて基礎がわかったし、長期投資のためには多国籍のインデックスに投資すると、世界経済が成長している限りは資産は増えるという話。
Posted by
筆者がFPなこともあり、現実的なお金の積み立て方と新NISAのやり方が載っている。パターンもいくつかあるので自分はどれに当てはまるか考えながら、今後のお金について考える機会となった。
Posted by
今年から始まった話題の新NISA。投資信託、株式…この分野に無関心で苦手意識さえあったので、所々でわからない用語も出てきたが、簡潔な文体に最後まで無理なく読み進めることができた。 お金は生きているときにしか使えない、資産を増やすことばかりではなく、使い道も計画して自分にあった資産...
今年から始まった話題の新NISA。投資信託、株式…この分野に無関心で苦手意識さえあったので、所々でわからない用語も出てきたが、簡潔な文体に最後まで無理なく読み進めることができた。 お金は生きているときにしか使えない、資産を増やすことばかりではなく、使い道も計画して自分にあった資産形成をする必要があるということに気づきを得られた。
Posted by
NISAを始める人にピッタリの基本的な内容。 現行NISA を利用している人にとっては復習程度かな…といったところ。
Posted by
2023年42冊目。 世の中の多くのFPは必ずしも投資そのものには詳しくない人が多い中、著者は異色の経歴の持ち主 東京大学理学部物理学科卒業、同大学院修士課程修了。マンチェスター・ビジネススクール経営学修士(MBA)。大手証券会社でデリバティブ商品の開発やトレーディング、経営...
2023年42冊目。 世の中の多くのFPは必ずしも投資そのものには詳しくない人が多い中、著者は異色の経歴の持ち主 東京大学理学部物理学科卒業、同大学院修士課程修了。マンチェスター・ビジネススクール経営学修士(MBA)。大手証券会社でデリバティブ商品の開発やトレーディング、経営企画、フィンテックの企画・調査などを経験後、2018年に独立。 本書はそんな著者が広く一般の人がシンプルな資産形成を新NISAを活用して行うための手順を基本のキから解説するもの 基本的に幅広く世界に分散された1本の投資信託への投資で足りるとの考えは、確かに最適解に最も近いだろう 参考資料へリンクするQRコードが随所にあり、これは重宝 なお、献本のため評価対象外とした
Posted by
- 1