1,800円以上の注文で送料無料

いも子さんのお仕事 の商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/22

「誰かに認めてもらわなければ、存在している価値がない」と言う働き方から、「私が好きなことを楽しむことで周りが喜んでくれる」という生き方に変わりました。 上記の文章がとても刺さりました。 今の職場では劣等感や孤独感を感じることが多く、それは自分がこの組織の中で受け入れられていない...

「誰かに認めてもらわなければ、存在している価値がない」と言う働き方から、「私が好きなことを楽しむことで周りが喜んでくれる」という生き方に変わりました。 上記の文章がとても刺さりました。 今の職場では劣等感や孤独感を感じることが多く、それは自分がこの組織の中で受け入れられていない、馴染めないという気持ちからくるものです。「他人軸」ではなく「自分軸」で働くことができたら、もっと楽に楽しく働けると思います。 コミュニケーション苦手意識があることから、一人で働ける焼き芋屋さんの働きかたにもとても魅力を感じました。 ひとりでやりたいようにやり、受け入れてくれる人、お客さまを大切にしていく、好きなもの、好きな人に囲まれた生活ができたら理想だなと思いました。

Posted byブクログ

2024/03/31

焼き芋屋として18年。経験談、身の上話。自分が明確な思いを持つ、自分が幸せだと思うことにフォーカスする。それが続けていく上で大事なこと、というメッセージを受け取った。

Posted byブクログ

2023/07/08

●なぜ気になったか 焼き芋屋で月商100万円を!、と言われたら、「できません・・・」と言うしかない。でも、それを実現した元パート調理師さんが世の中に存在。いったいどうやって? ●読了感想 月商100万実現が理解できた。最初は「目的」だった「焼き芋屋さん」が、続けるうちに「手段」...

●なぜ気になったか 焼き芋屋で月商100万円を!、と言われたら、「できません・・・」と言うしかない。でも、それを実現した元パート調理師さんが世の中に存在。いったいどうやって? ●読了感想 月商100万実現が理解できた。最初は「目的」だった「焼き芋屋さん」が、続けるうちに「手段」になったから。最後の「学区に一つ、焼き芋屋さんを広めたい」という思いがそれを表している #いも子さんのお仕事 #阿佐美やいも子 23/2/17出版 #読書好きな人と繋がりたい #読書 #本好き https://amzn.to/3XDzwoE

Posted byブクログ