1,800円以上の注文で送料無料

やがて満ちてくる光の の商品レビュー

4.1

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/07/26

ながーくちまちまと読んできた本。ついに読み終わってしまった。 梨木さんの好きな事とか知りたい事とかをとことん追求する感じとか、社会の色々な問題とかいろんなジャンルのことが書いてあって素直に興味が湧いた。何回も手を止めて調べたりでいい意味で全然進まない本だった。 全く別のものが突然...

ながーくちまちまと読んできた本。ついに読み終わってしまった。 梨木さんの好きな事とか知りたい事とかをとことん追求する感じとか、社会の色々な問題とかいろんなジャンルのことが書いてあって素直に興味が湧いた。何回も手を止めて調べたりでいい意味で全然進まない本だった。 全く別のものが突然線になって繋がる感覚、あーそれめっちゃわかるって思ったし、大声では言えないけどどこか似た間隔を持ってるような気がするなと感じた。エッセイの類ってどこか苦手に思ってあんまり読んでなかったけどこれは毎回本を開くのが楽しみでした。

Posted byブクログ

2024/06/07

著者の作家として過ごす中で書かれたエッセイを集めたもの。 25年ほどの間に描かれたもので時代も初掲載もバラバラ。 それでも一本筋が通った考え方を持っていらっしゃると感じた。 読んでいるひとときは、なんだか贅沢な時間だった。 故M氏の家の話、赤毛のアンの話、「西の魔女が死んだ」に...

著者の作家として過ごす中で書かれたエッセイを集めたもの。 25年ほどの間に描かれたもので時代も初掲載もバラバラ。 それでも一本筋が通った考え方を持っていらっしゃると感じた。 読んでいるひとときは、なんだか贅沢な時間だった。 故M氏の家の話、赤毛のアンの話、「西の魔女が死んだ」に関わる話etc… じっくり時間をかけて読みたくなるエッセイだった。

Posted byブクログ

2024/04/02

書店で梨木さんのエッセイを見つけたので読んでみた。 梨木さんの書く文章や表現は美しいなと改めて感じる。書かれている場所や植物を調べたりしながらゆっくり読み進めるのも楽しかった。

Posted byブクログ

2023/12/20

同じ時代に同じ国に生きていても、美しく心打たれる場所と巡り会えるチャンスは同じではない。それが生き方の違いというものであろうなあ。

Posted byブクログ

2023/12/03

エッセイ 梨木香歩さんが鹿児島出身ということで、途端に親近感 とても美しい表現にうっとりする 植物や鳥に造詣があり、愛を持つ 学者のような こんな美しく丁寧で敢えて選んだような言葉使いにとても嬉しく思う 言葉を大切にしてるいる方 この先もいろいろ梨木香歩さんの本を読みたい

Posted byブクログ

2023/10/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

再読。長期間にわたるいろいろな種類のエッセイを集めた一冊。エッセイの断片を拾っていくことで梨木さんという人の形が浮かび上がってくる。作家さんのエッセイを読んで憧れを抱くことは多いが、梨木さんに対しては憧れよりさらに畏怖の念さえ抱いてしまう。それくらい生き方の芯にあるものの揺るぎのなさにひれ伏してしまう。

Posted byブクログ

2023/08/30

梨木香歩さんのファンなら必ず手元に置いておきたい本。 デビューから2019年までに色々なところで発表されたエッセイをまとめたもの。 鳥のこと、バードストライクのこと、植物のこと、イスタンブールやエストニアのこと、時間・空間の境界のことなど。 これまで梨木さんがどれだけ丁寧に生...

梨木香歩さんのファンなら必ず手元に置いておきたい本。 デビューから2019年までに色々なところで発表されたエッセイをまとめたもの。 鳥のこと、バードストライクのこと、植物のこと、イスタンブールやエストニアのこと、時間・空間の境界のことなど。 これまで梨木さんがどれだけ丁寧に生きてきたかがよく分かる。 一つ一つ丁寧に向き合う姿勢が素晴らしい。 もっと早くに梨木さんの小説に触れ、この本を読んでいたら、自分ももっと丁寧に生きてこれたかも。 少なくともこれからはもっともっと丁寧に生きてゆこうと思いました。 いつかお会いしてお話を伺いたい、そんなことが出来たら夢のようですね。

Posted byブクログ

2023/07/30

初夏がくると梨木さんの文章がことさら読みたくなる。小学生の頃、読書感想文で選んだ「西の魔女が死んだ」。それ以来ずっと季節の移り変わりとともに梨木さんの文章のとりこ。今は積んでしまっているけれども、この作品もいずれ読みたくなる日がくる。

Posted byブクログ

2023/06/16

梨木香歩さんがデビューから様々な媒体で書き綴ったエッセイをまとめた一冊。悪くいえば雑多で脈絡がないのだけれど、むしろそうした雑多な感じが梨木さんという個人をより鮮明に浮かび上がらせてくる。作品を介さない、素の梨木香歩が垣間見える感じなのだ。個人的には「家の渡り」が読み応えがあった...

梨木香歩さんがデビューから様々な媒体で書き綴ったエッセイをまとめた一冊。悪くいえば雑多で脈絡がないのだけれど、むしろそうした雑多な感じが梨木さんという個人をより鮮明に浮かび上がらせてくる。作品を介さない、素の梨木香歩が垣間見える感じなのだ。個人的には「家の渡り」が読み応えがあった。 あとがきで梨木さんも書かれているように、編集者は大変だっただろう。およそ四半世紀にわたり他の媒体に掲載されたものを探し出すのはもちろん、それらすべての媒体から転載の許可を得るのは難儀なことだろうと思う。まあ、おかげで我々読者は労せずに梨木さんのエッセイをまとめて読めるわけである。

Posted byブクログ

2023/06/15

梨木さんのエッセイを読んでいると、著者が手を差し伸べてくれていて、一緒に森の中を散策している気分になります。ふと気づくと悩みが消えていく感覚。。どこへ行くか分からなくなってしまって立ち止まった時にいつも読む本です。

Posted byブクログ