1,800円以上の注文で送料無料

エコゾフィック・アート の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/12/01

エコゾフィー=エコロジー+フィロソフィー (フェリックス・ガタリ) 特異性を持ちながら連帯性という個人のありかた 欲望や戦い =より良くするためのエネルギーの出力や交換         →格差を利用した人間中心主義的な争いに ヨーゼフ・ボイス  芸術を媒介につながる世界  自...

エコゾフィー=エコロジー+フィロソフィー (フェリックス・ガタリ) 特異性を持ちながら連帯性という個人のありかた 欲望や戦い =より良くするためのエネルギーの出力や交換         →格差を利用した人間中心主義的な争いに ヨーゼフ・ボイス  芸術を媒介につながる世界  自由 創造力 経済  「アート=資本」=想像力 ポスト人新生   世界を「モノ」ではなく、動的な「現象」 「何を」ではなく「いかに」 マウンテンメディア  山の形は災害の痕跡  20万年前 富士山より古阿弥陀岳(八ヶ岳)の方が高かった  山岳信仰とオオカミ信仰 関東南部 能 由来は猿楽「ホカイホノ」物真似大衆芸  翁 =鬼と一体 永遠の生命 万物の中心  近代日本の二重性 水 地球と全生物種のコモンズ(共同財産)  玉川上水 「水分」みくまり 水の配り   地 都市では地中の所有権40mまで それ以外は無制限  土 大地 人間 human ←腐食土 humus  コモンズ(共同財産)からNFT(認証付きコピー)へ  代替不可能性  希少性:関係からなる属性

Posted byブクログ