GREAT LIFE 一度しかない人生を最高の人生にする方法 の商品レビュー
▼メモ(抜粋) ・P50:先延ばし癖はあなたから時間とお金と尊厳を奪う。 ・P182:家族や友人、健康といった恩恵に意識を向けよう。残念なことに、多くの人は常にもっとほしいと思い、たえずいらだちを感じている。たとえほしいものが手に入っても、さらにほしくなる。こんなふうにいつも不...
▼メモ(抜粋) ・P50:先延ばし癖はあなたから時間とお金と尊厳を奪う。 ・P182:家族や友人、健康といった恩恵に意識を向けよう。残念なことに、多くの人は常にもっとほしいと思い、たえずいらだちを感じている。たとえほしいものが手に入っても、さらにほしくなる。こんなふうにいつも不平不満でいっぱいの人生を送りやすい。感謝の心を持つことは、「欠乏意識」を「豊かさ意識」に転換するのに役立つ。その結果、「十分に持っていない」という不満で苦しむのではなく、「必要なものはすべて持っている」という満足が得られる。感謝の気持ちは、不安やストレスを取り除く魔法の妙薬だ。 ・P183:小さいことに感謝する。私たちは金銭的利益を追求するあまり、本当に大切なことが分からなくなっている。そこで、日常生活の中のささいなことに感謝すると、心の安らぎを得ることが出来る。
Posted by
今日が最後の日だとしたら何をしますか? 人生は突然終わることがあります。 長期的な計画を立てつつも、今の生活に満足している。そんな状態が私の理想です。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「素晴らしい人生のつくり方を伝授する指南書」 100項目の提案がかかれている。特に気になった提案を書いておく。 ・大好きなことをもっと楽しむには何をやめるべきか? ・人生が終わる日はいつか必ず来るのだから、時間の過ごし方には常に気をつけなければならない。 ・悪い習慣は人生の失敗の大半につながる。 ・チェックリストを作り面倒な課題を先にすませると、あとの作業がはかどる。 ・望んでいる結果を得るために時間をさかのぼって計画をたてる。 ・今後1年の目標を設定し、小さな進歩に細分化してできる事を達成していく。 ・すべきことがあるなら、すぐにとりかかる。 ・朝、ポジティブな名言を読む。 ・テレビや動画を見る時間を減らして空いた時間を、有益な活動(語学を学ぶ、片付け、読書、運動など)に充てる。 ・完璧主義をやめる。 ・日記をつけて、ネガティブな思考を処分する。 ・未来について心配するより今この瞬間を生きる方が、ストレスをやわらげて、ずっと平和な気持ちで過ごすことができる。 日々心がけたい事が書かれていた。
Posted by
そうだよね!と共感する部分は多かったのですが 人生を最高にするためのタスクが色々ありすぎて、結局なにを最優先すべきか…悩んでしまいました。 海外の方らしい発想でした。
Posted by
【目標達成の近道は、習慣作り】 目標を達成するために、どんなスキルを身につければよいかを明らかにする。そのスキルを身につけるためには、どんな習慣を身につけるべきかを考える。小さな一歩の積み重ねが大切。 #長期的な目標 #習慣づくり #自分の話はいらない #話をしてもらう #完...
【目標達成の近道は、習慣作り】 目標を達成するために、どんなスキルを身につければよいかを明らかにする。そのスキルを身につけるためには、どんな習慣を身につけるべきかを考える。小さな一歩の積み重ねが大切。 #長期的な目標 #習慣づくり #自分の話はいらない #話をしてもらう #完璧であろうとしない #言い訳をしない #できない理由を作り上げない #小さな一歩の積み重ね #許す #敬意を払う #笑顔 #人間関係は投資 #大切な人に時間を投資する #ボディーランゲージに気をつける
Posted by
・最高の人生にするには「設定」を変える ・人生で起こることは変えられないが 自分の行動は変えられる ・収入の10%を貯金する
Posted by
今のわたしの生活は不幸ではないが、充実度が足りない。手に入れられるか分からないが、手に入れたい生活がある。 数年前のわたしよりは幸せに生きられていると思うが、今の生活では胸を張れない。 そんな自分を変えたくて、読書や行動を通して人としての魅力?を積み上げられたらなあと思ってい...
今のわたしの生活は不幸ではないが、充実度が足りない。手に入れられるか分からないが、手に入れたい生活がある。 数年前のわたしよりは幸せに生きられていると思うが、今の生活では胸を張れない。 そんな自分を変えたくて、読書や行動を通して人としての魅力?を積み上げられたらなあと思っている。 この本は人として社会人としての基本的なことをはじめとした取り組むべき方法が簡潔に連ねられている。 こうなったらこうしよう!こう思ったらこう考えよう!といった感じで書かれています。 最初の方はそんなのわかってるよ〜と思うことが多かったのですが、後半は自分の改めるべき部分など見つめられたような気がします。 100項目もあるのでお腹いっぱい!! 日々の小さな積み重ねが大きな目標につながると信じて…。
Posted by
自分の人生を最高の人生にするためには、自分のなりたい姿をイメージして、大きな目標を立てる。 そして大きな目標を達成するために、小さな目標を立て、それをクリアすることで着実に大きな目標に近づいていく。 物事が習慣化される3週間特に注力して、基礎を作っていく。 基礎が出来たらたゆまゆ...
自分の人生を最高の人生にするためには、自分のなりたい姿をイメージして、大きな目標を立てる。 そして大きな目標を達成するために、小さな目標を立て、それをクリアすることで着実に大きな目標に近づいていく。 物事が習慣化される3週間特に注力して、基礎を作っていく。 基礎が出来たらたゆまゆ努力を続けていく。
Posted by
自己啓発本。見開きで完結できていたらもう少し評価されるのではないかと思った一冊。というのも、100もアイディアがあると読んでいてダレるんです。だから、1アイディアが見開きで完結してあるとよりよかったです。(Kindleだからかもしれませんが) ■最高の第一印象を与えるのは難しい...
自己啓発本。見開きで完結できていたらもう少し評価されるのではないかと思った一冊。というのも、100もアイディアがあると読んでいてダレるんです。だから、1アイディアが見開きで完結してあるとよりよかったです。(Kindleだからかもしれませんが) ■最高の第一印象を与えるのは難しい。 本書を読んでいるタイミングで上司との面談があり、実践。わたしには「注意が散漫になることを避ける」というのがハードルが高かったです。 なぜなら、面談中の上司の足トントン音が気になってしまったんです。皆さんも是非やってみてください。ちなみに上司は「励ましの言葉で相手の成功を後押しする(P154」ことはできませんでした。 ■考えすぎを防ぐ 「ネガティブな気持ちがひっきりなしに浮かんできて頭がいっぱいになる」という意味合いのフレーズにハッとしました。これわたしだけの現象じゃないんだ。長い間問題について考えれば洞察が深まるわけではありません。まずは、考えすぎてしまう癖があるということをまずは認識し、気分転換をはかることを意識するそうです。 ■拒絶を最高の学習経験とみなす。 提案したアイデアが上司に却下された時それで終わっていないでしょうか。成功者はいくら拒絶されても諦めずに挑戦を続けるそうです。「成功するまでの過程は失敗じゃない」精神ですね。違うアプローチで実現できないか考える、願いを叶えるためには粘り強さが必要なようです。
Posted by
これ一冊で、多数の自己啓発本を物にしているかのようだった。2週目は、ぜひノートとペンを手に取り、この本に準えて自分と向き合ってみたい。
Posted by
- 1
- 2