ぱんですよ の商品レビュー
いわゆるパンの名称ではなく、色んなパンがリズム良く描かれている。美味しそうな素敵な絵。1歳の大好きな絵本。
Posted by
ボードブックですし、文字が読めない小さい子でも1人で絵を眺めるだけで楽しめる本だと思います。 丸いパンや四角いパン、小さいパン等、大きさや形が違う色々なパンの他、サンドイッチは三画パン、ピザトーストはのっけるパンとして登場します。どれもとても美味しそうです。そして大きいパンはトル...
ボードブックですし、文字が読めない小さい子でも1人で絵を眺めるだけで楽しめる本だと思います。 丸いパンや四角いパン、小さいパン等、大きさや形が違う色々なパンの他、サンドイッチは三画パン、ピザトーストはのっけるパンとして登場します。どれもとても美味しそうです。そして大きいパンはトルネコの大冒険に出てくるあのパンにしか見えませんでした(笑)
Posted by
とにかくパンの絵がおいしそう。もう少し子が大きくなったらどれが好き?なんて言いながら、一緒に読みたい。
Posted by
大森さんの絵はいつ見ても本物らしさがあって魅力的。パンのずかんなど、ずかんシリーズとほぼ同じだけどこどもたちは大好きな一冊。
Posted by
いろいろなパンが登場する。 パンの絵がリアルだけど絵本らしさがあり上手に描かれている。 パンの名称は出てこない、幼い子も読みやすい絵本。 【ママ評価】★★★★ なんといってもパンが美味しそう。 写真のようにリアルすぎず、絵としての味も残されている絶妙な描かれ方で絵本だからこその...
いろいろなパンが登場する。 パンの絵がリアルだけど絵本らしさがあり上手に描かれている。 パンの名称は出てこない、幼い子も読みやすい絵本。 【ママ評価】★★★★ なんといってもパンが美味しそう。 写真のようにリアルすぎず、絵としての味も残されている絶妙な描かれ方で絵本だからこその良さを感じる。 パンが登場する構図も様々で見ていて楽しい。 文では食パンやフランスパンみたいな◯◯パンとは説明されておらず、しかくいぱんやながいぱんという文で登場している。 幼い子に合っている感じもするし、敢えて特徴だけを載せることで子どもが「しょくぱん!」と名前を当てたり親が教えたりするコミュニケーションの幅も少し広がる感じもする。 読んでいて本当に食べたくなるし、パンっていっぱい並ぶと可愛いよね〜みたいな気楽に楽しめる良い絵本。 【息子評価】★★★★ アンパンマンにどハマり中の息子。 そもそもパンを食べることも大好きなので、まずパンというだけで良い反応。 最近「おっきーい!」「ちっちゃーい!」というのがブームなので、「おおきいぱん」と「ちいさいぱん」が出てくるページはめちゃくちゃテンションが高かった。 食べたことがあるパン、食べたことがないパン、アンパンマンで登場するパンなど、いろいろなパンがバランス良く登場するので、短い絵本だけど内容濃く楽しめた。 2歳2ヶ月
Posted by
たくさんの種類のパンが紹介されている絵本です。 絵がリアルでパンがとてもおいしそう! 娘は「まきまきぱん」と「どうぶつぱん」のページが お気に入りです。他と比べて読んだ回数が少ないので★4。
Posted by
- 1