天神さんが晴れなら の商品レビュー
つれづれ、歴史小説家の日々のこと。 京都、旅、食べ物、直木賞、奈良、博物館や美術館、小説論などさまざまなエッセイがまとめられている。母校の先輩であり、ご講演を聴いたこともあるので、知っている限りのお人柄を感じながら読んだ。あたたかみのある口調で聞こえてくる文章である。 母校の...
つれづれ、歴史小説家の日々のこと。 京都、旅、食べ物、直木賞、奈良、博物館や美術館、小説論などさまざまなエッセイがまとめられている。母校の先輩であり、ご講演を聴いたこともあるので、知っている限りのお人柄を感じながら読んだ。あたたかみのある口調で聞こえてくる文章である。 母校のプラネタリウムにそんなボランティア組織があったことは知らなかった。建て替えでなくなったプラネタリウムを久々に思い出しながら、そこになくなっても、このように共有できることの喜びを感じる。
Posted by
(借.新宿区立図書館) 直木賞作家澤田瞳子のエッセイ。直木賞作品は明治・大正時代だが、もともと古代史専攻で奈良時代の歴史/時代小説でデビューした方。その辺の背景に興味があり読んで見たもの。京都関係はもちろん知っていたが(既読『京都はんなり暮し』など)なるほど能楽の素養もあるのか。...
(借.新宿区立図書館) 直木賞作家澤田瞳子のエッセイ。直木賞作品は明治・大正時代だが、もともと古代史専攻で奈良時代の歴史/時代小説でデビューした方。その辺の背景に興味があり読んで見たもの。京都関係はもちろん知っていたが(既読『京都はんなり暮し』など)なるほど能楽の素養もあるのか。 個人的にはまた平安期以前の古代ものを書いてほしい。奈良朝以前は難しい(売れない)かもしれないが逆に著者の知名度で奈良時代に興味を持つ人が増えてほしい。
Posted by
歴史小説家・澤田瞳子さんのエッセイ集。 テーマごとにまとめられているので、年代は前後して収められているが、どこを取っても、澤田さんの真摯で研究熱心、それでいて、飾らないお人柄が表れていて好感が持てる。 直木賞を受賞して有名になった後も、何者でもない自分でいたい、世の中を正しく公平...
歴史小説家・澤田瞳子さんのエッセイ集。 テーマごとにまとめられているので、年代は前後して収められているが、どこを取っても、澤田さんの真摯で研究熱心、それでいて、飾らないお人柄が表れていて好感が持てる。 直木賞を受賞して有名になった後も、何者でもない自分でいたい、世の中を正しく公平に見たいという姿勢を崩さない。 能楽を習い、美しい言葉を愛する。 美術館や博物館の中でも、歴史の中に日々分け入って物語を探している旅人でもある。 以下、見出し 『京都に暮らす』 『日々の糧』 『まだ見ぬ空を追いかけて』 『出会いの時』 『きらめきへの誘い』 『歴史の旅へ』 『ただ、書く』
Posted by
- 1