1,800円以上の注文で送料無料

保育士よちよち日記 の商品レビュー

3.2

30件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    19

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/12/10

派遣保育士の目線から、保育現場の様々なできごとや想いが書かれています。 期間限定であちこちの保育園を転々とする働き方を選んでいるようですが、子どもと対する仕事なので、仕事に対するドライな割り切り方が、気になりました。派遣なので指示された仕事だけする立場なのでしょうが、その割には上...

派遣保育士の目線から、保育現場の様々なできごとや想いが書かれています。 期間限定であちこちの保育園を転々とする働き方を選んでいるようですが、子どもと対する仕事なので、仕事に対するドライな割り切り方が、気になりました。派遣なので指示された仕事だけする立場なのでしょうが、その割には上から目線の文章と責任感のなさが、読んでて不愉快になりました。 正職員保育士の立場から見たら、また違うんだろうなぁと感じます。

Posted byブクログ

2023/12/03

このシリーズ色々読んでいますが何かすっきりしない感じ 派遣の保育士さんがいることを初めて知りました。この著書からだけではなんとも言えないが、派遣される保育園は既に人手不足で回っていなくて、保育園に何かしら問題があるのではないかとも感じてしまいます。保育士さんが大変あることはわかる...

このシリーズ色々読んでいますが何かすっきりしない感じ 派遣の保育士さんがいることを初めて知りました。この著書からだけではなんとも言えないが、派遣される保育園は既に人手不足で回っていなくて、保育園に何かしら問題があるのではないかとも感じてしまいます。保育士さんが大変あることはわかるし理解できます。色々一般起業とは異なるルールあることもわかり実情を知れました。

Posted byブクログ

2023/11/17

正職員、派遣、パートと一般の会社と変わらぬ階層が保育士にもあった。 保育士が足りないと言われながらいっこうに改善されない現場の調整を受け持ってるのが派遣やパートの保育士でした。自分の孫でさえ1時間も面倒見るのは疲れるのに。ままならぬ幼児を何人も扱う保育士の皆さんには頭が下がります...

正職員、派遣、パートと一般の会社と変わらぬ階層が保育士にもあった。 保育士が足りないと言われながらいっこうに改善されない現場の調整を受け持ってるのが派遣やパートの保育士でした。自分の孫でさえ1時間も面倒見るのは疲れるのに。ままならぬ幼児を何人も扱う保育士の皆さんには頭が下がります。「保育士は幼児と遊ぶ楽な仕事」と考える政治家も少なくない。このような考えが、いっこうに良くならない保育士の待遇につながっているのだろう。 「子ども家庭庁」ができた現在、関係する政治家や行政関係者は1度、この本を読み現場を1日体験してもらいたい。 実際、保育士の資格を持つ人材は多くいるにもかかわらず人手不足なのは1にも2にも待遇面だ。待遇面で希望できずに潜在保育士となる人、大学を卒業しても待遇面で折合いがつかず他の職業につく人。保育士の人手不足は看護師並みの待遇改善でかなりの部分が解消されると思う。これへの道筋を政治家はすぐにでも検討すべきだ。これなくして少子化対策には繋がらない。

Posted byブクログ

2023/10/19

保育士さんの人間関係や、子どもとのか関わり方が内部からの目線でわかる。 保育参観は、保育士さんはもちろん、子どもたちも繕っている。 子どももそんな小さな頃から演じられるなんて、驚き!

Posted byブクログ

2023/09/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

派遣の保育士ということもあってか、一歩引いた印象 身バレの恐れもあってか、具体的なモンスターペアレントの話も(自分の例を除いて)出てこない 絵本棚が乱雑な保育園は問題がある くらいか 何となく想像がつく話がほとんど 子供に人気があるのはダンゴムシ

Posted byブクログ

2023/09/20

率直などこにも属さない人の意見 というのは批判でも褒め言葉でもない なるほどなと、実態の一部を知る術

Posted byブクログ

2023/09/16

子供が保育園にお世話になっているので、保育士さんを日々感謝と尊敬の眼差しで見ております。 他の日記シリーズよりも、保育士さんの仕事の内容からか笑えるようなエピソードは少なめ。苦労がすごく伝わるけど、愚痴っぽくないのが読んでいてしんどくなかった? 対子供というよりも、対保護者、...

子供が保育園にお世話になっているので、保育士さんを日々感謝と尊敬の眼差しで見ております。 他の日記シリーズよりも、保育士さんの仕事の内容からか笑えるようなエピソードは少なめ。苦労がすごく伝わるけど、愚痴っぽくないのが読んでいてしんどくなかった? 対子供というよりも、対保護者、同僚、園長対応に疲弊する姿がなんだかなぁ。 我が子の園でもそうなんだろうか。 ハッ!運動会などのイベントごとに保護者からのご意見が集められて公開されるのだが、クレーマーでしょ!とか、それは園ではなく保護者がなんとかすべきでは?というものが散見されることを思い出した。 著者は子供への愛情やユーモアがあり、(しかも自分とは合わない子がいることも否定せずプロとして接しているところがよい!)、頭は冷静なところが素敵な保育士さんと感じた。見習いたいし、我が子の園にも来てほしい。

Posted byブクログ

2023/08/18

1974年生まれの著者、おそらく最年少。今までのシリーズの哀愁感漂う内容と比べると、現役感バリバリで毛色がちょっと違うなと感じた。 だが、読み進めるうちに仕事への愛情や困った同僚への視線など今までとなんら変わらなくなってた。 そして、執筆のきっかけが「ディズニーキャストざわざわ日...

1974年生まれの著者、おそらく最年少。今までのシリーズの哀愁感漂う内容と比べると、現役感バリバリで毛色がちょっと違うなと感じた。 だが、読み進めるうちに仕事への愛情や困った同僚への視線など今までとなんら変わらなくなってた。 そして、執筆のきっかけが「ディズニーキャストざわざわ日記」だという。このシリーズの今までの著者の大半は書くことを日常的に行ったことがない人ではなかろうか。それが、ここまで満足感のある読感になるのは、きっと編集者が愛情と情熱をもって本を作っているからじゃないのか、と勝手な想像をしている。紙の本が劣勢になっている今、これからもいろいろな世界を見せてほしい。

Posted byブクログ

2023/08/16

単純に面白かったです。 どの職業にもそれぞれ苦労がありますが、 そんな中でも嬉しい瞬間があるからこそ、頑張れる、、、みたいな。

Posted byブクログ

2023/08/14

読者対象は、保育園へ我が子を預けている保護者、でしょうか? 保育士の実態を知れてよかった、という感想、保育士あるある、そーだよね、の共感、または職場の改善を!と思ってくれる方々かな。 かなりリアルにブラックな部分、女だらけのギスギスした感じ、子どもにもっと触れ合いたいのに、と思...

読者対象は、保育園へ我が子を預けている保護者、でしょうか? 保育士の実態を知れてよかった、という感想、保育士あるある、そーだよね、の共感、または職場の改善を!と思ってくれる方々かな。 かなりリアルにブラックな部分、女だらけのギスギスした感じ、子どもにもっと触れ合いたいのに、と思う先生方、色々いる。 コレから子どもが減る時代。人手不足も解消されるかもしれないが、園も潰れたらまた同じか。 保育士業務改善、されるといいなぁ。

Posted byブクログ