1,800円以上の注文で送料無料

秘伝オールナイトニッポン の商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/06/26

ANNのことだけじゃなくて、その道で何年もやってきた人たちから語られる仕事をしていく上で考えておくべきことが詰まった1冊。普段何気なく聞いているラジオはこうやっていろんな要素が考え抜かれて作られているんだ~って知れるし、ディレクターそれぞれのこだわりがある番組が個性的で飽きられず...

ANNのことだけじゃなくて、その道で何年もやってきた人たちから語られる仕事をしていく上で考えておくべきことが詰まった1冊。普段何気なく聞いているラジオはこうやっていろんな要素が考え抜かれて作られているんだ~って知れるし、ディレクターそれぞれのこだわりがある番組が個性的で飽きられずずっと続いていけるんだろうな それと、リスナーとして源さんの名前が一瞬でも出てきたことが嬉しかったし、こだわってるところに触れてくれてたのもきちんと思いが届いているんだなと感じれて良かった

Posted byブクログ

2023/05/05

ANNの本でしょ!ラジオの本でしょ!と思って読むこと勿れ!な一冊である。 コンテンツ作りに関わる人間のための、「人を巻き込んでコンテンツを作る」とは、どう言うことなのか?を知りたい人のための、ヒントがいっぱい詰まっている本だと思う。

Posted byブクログ

2023/04/15

<目次> 第1章  オールナイトニッポンと私のこと 第2章  岡崎正通 何でもありのジャズ感覚 第3章  宮本幸一 思い込みと「推し」の力 第4章  森谷和郎 不真面目だから、やれること 第5章  松島宏  先輩たちの土壌で育った 第6章  ラジオほど楽しい商売はない <内容>...

<目次> 第1章  オールナイトニッポンと私のこと 第2章  岡崎正通 何でもありのジャズ感覚 第3章  宮本幸一 思い込みと「推し」の力 第4章  森谷和郎 不真面目だから、やれること 第5章  松島宏  先輩たちの土壌で育った 第6章  ラジオほど楽しい商売はない <内容> ニッポン放送の「オールナイトニッポン」と言えば、TBSラジオの「パックインミュージック」や文化放送「セイ!ヤング」などともに深夜放送の名物番組。1967年から55年の長きに放送が続いている。これに最初から関係し、ニッポン放送社長にまでなった、亀淵昭信(カメちゃん)の番組の前半期の状況を、初期のディレクター4人でまとめたもの。生放送、深夜枠の苦労や面白さ。そのくだらない発想が実現してく過程(今はコンプライアンスとか言われそうなもの多々)。ディレクターによってこだわりが違い、それがパーソナリティの発掘に関係していくところが面白かった。

Posted byブクログ