ヤングケアラーってなんだろう? の商品レビュー
低学年でも読めるように、すべての漢字にルビがふられています。 文字は小さいところもありますが、イラストも多く、読むのが得意であれば1.2年もギリギリ1人で読めるかな…?と思います。 具体的な例や体験談が載っていて、わかりやすいです。 また、2020年度から始まった調査結果も紹介...
低学年でも読めるように、すべての漢字にルビがふられています。 文字は小さいところもありますが、イラストも多く、読むのが得意であれば1.2年もギリギリ1人で読めるかな…?と思います。 具体的な例や体験談が載っていて、わかりやすいです。 また、2020年度から始まった調査結果も紹介されています。 ヤングケアラーの問題のひとつは、自分が大変なことをしているという自覚がない子が多いことだと思います。 図書館の目につくところに置いて紹介したいです。
Posted by
国立女性教育会館 女性教育情報センターOPACへ→ https://winet2.nwec.go.jp/bunken/opac_link/bibid/BB11557864
Posted by
シリーズ4冊中の一冊目は、ヤングケアラーの実態が書かれている。 どのくらいの年齢の子が誰のために何をしているのか。どんなことにモヤモヤしているのか。相談できる相手はいるのか。できないとしたら理由は? シリーズ通して読んでおきたい。
Posted by
- 1