時かけラジオ ~鎌倉なみおとFMの奇跡~ の商品レビュー
1985年から、人生に煮詰まり苦悩している現代を生きる4人にラジオが繋がります。DJである主人公もくすぶった人生に未来の人との交流から自分を見つけていきます。本当にこんなラジオがあれば良いなと思いました。
Posted by
Amazonの紹介より 未来の人、お電話ください――。時を超え、人をつなぐ奇跡のラジオ。 ローカルラジオ局「鎌倉なみおとFM」の最終番組は22時で終了する。だけどなぜか時々、23時から番組が流れる夜があり、それは1985年を生きるDJトッシーによるもので――。親友の婚約を素直に祝...
Amazonの紹介より 未来の人、お電話ください――。時を超え、人をつなぐ奇跡のラジオ。 ローカルラジオ局「鎌倉なみおとFM」の最終番組は22時で終了する。だけどなぜか時々、23時から番組が流れる夜があり、それは1985年を生きるDJトッシーによるもので――。親友の婚約を素直に祝うことができない「三回転半ジャンプさん」、母親の再婚相手と距離を置いてしまう小学生「ラジコンカー君」……真夜中のラジオが昭和と令和をつなぐ時、悩める4人のリスナーと、そしてきっとあなたに、優しい波音が聞こえてくる。 聴き終えた後、心の声に耳を傾けたくなる不思議なラジオ。 『東京すみっこごはん』『今日は心のおそうじ日和』の著者・成田名璃子、新境地! テンションの高いDJと偶然繋がった未来のリスナーの交流に時を超えて、お互いが寄り添っていく描写は、読んでいてほっこりした気分になりました。 といっても、DJは最終章以外では、そんなに登場せず、リスナーが、どんな人生を辿っていったのか。そしてこれからどう向き合っていくのかが描かれています。 DJの方は、自身から放つ溌剌さやノリが、とても面白く、個人的には思わず何回もラジオを聞いてみたくなる感覚でした。 連作短編集ですが、登場人物同士の「横」の繋がりは、あまりない印象でした。 似たようなもので、青山美智子さんの「月に立つ林で」という作品があるのですが、そちらの方はしっとりとした雰囲気で、皆の輪が大きく繋がれているので、壮大な作品だなと思いました。 その作品を読んだせいか、こちらの作品は、繋がっていることが弱いなと思ってしまいました。もう少し濃密に登場人物同士が繋がっていると思ったので、ちょっと拍子抜けしてしまいました。 しかし、最終章のエピソードは読み応えがあり、DJ自身の人生と上手く絡み合っていて、面白かったです。 作品の舞台は、鎌倉・由比ヶ浜。海の風や波音が流れているかのような爽やかさがあって良かったです。昼とは夜のシーンが印象的で、その雰囲気に真夜中にひっそりと読みたい作品でした。
Posted by
時をかけるラジオ笑 小説もラジオ(FM)も好きなので楽しく読めた。 ただ何気なく話すだけでどんどん救われるってことあるのかも。 ラジオDJ尊敬します。 いつかラジオにお便り出さなきゃ。
Posted by
『 勝手に「ラジオ」特集 #1 』 ー成田名璃子さん『時かけラジオ』ー 浅葉なつさんの『どうかこの声が、あなたに届きますように』が、この勝手な特集開始の発端です。ラジオが鍵になる他作品はあるのかな? と素朴に思いました。鮮やかに過去を思い出し、ラジオのよさを再認識するよう...
『 勝手に「ラジオ」特集 #1 』 ー成田名璃子さん『時かけラジオ』ー 浅葉なつさんの『どうかこの声が、あなたに届きますように』が、この勝手な特集開始の発端です。ラジオが鍵になる他作品はあるのかな? と素朴に思いました。鮮やかに過去を思い出し、ラジオのよさを再認識するような作品‥。 勝手ながら、この発端作品を<特集#0>にしちゃいます。ただ、Podcastを扱った青山美智子さんの『月の立つ林で』もとてもよかったのですが、リアルタイム性を鑑み、ラジオと棲み分けしようと考えました。 さて本作は、「しゃべり」に悩む「鎌倉なみおとFM」 のDJトッシーが、缶チューハイ片手に、時間外のでっち上げ番組で、(届くはずのない)リスナーのエピソードを募集すると、時を超えて2020年代の4人の悩めるリスナーに届く‥、という連作短編集になっています。 ただ伝える一方向だけの形ではなく、リスナーと電話で話す双方向のやりとりがあるからこそ、人は変わるヒント・きっかけが得られるのでしょう。 時の隔たりは、文化や流行のギャップを生みますが、人の心の中の根っ子(喜怒哀楽)については、普遍的なんだなと思わされます。 昭和の時代を、楽しくも懐かしく思い出させてくれ、かつ、「聴くこと」「伝えること」の大切さを教えてくれる一冊でした。
Posted by
過去に生きるDJが現代に生きる人々とラジオを通じて心を通わせるお話です。 この著者の作品は読み終わった後にすっきりするというより胸にぼんやりと残るようなものがあると個人的には感じるのですが、本作も一章と二章は似たような印象を受けました。 しかし三章以降は読んでいてすっきりする展...
過去に生きるDJが現代に生きる人々とラジオを通じて心を通わせるお話です。 この著者の作品は読み終わった後にすっきりするというより胸にぼんやりと残るようなものがあると個人的には感じるのですが、本作も一章と二章は似たような印象を受けました。 しかし三章以降は読んでいてすっきりする展開になっており、過去作と比べて読みやすい作品になっているのではないかと思います。 章が進むごとに時間が一年遡るのが疑問でしたが、ラストでその意味が分かる部分があって腑に落ちました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
1985年のラジオが、2020年ごろの少しトラブルを抱えた人に繋がる話。決してハートフルな話ではないですが、言葉を通じて、みんな少しずつ救われていく感じがラジオっぽい感じがします。
Posted by
感想 未来と過去がつながる。現実ではありえないかもしれない。だからこそ美しい物語が創られる。そこで気づくのは人間の変わらなさ。みんな同じ。
Posted by
ローカルラジオ放送局「鎌倉なみおとFM」の最終番組は22時で終了する。しかし、なぜか時々、23時から番組が流れる夜があり、それは1985年を生きるDJによるもので……。 親友の婚約を素直に祝うことができない女性・三回転半ジャンプさん、母親の再婚相手と距離を置いてしまう小学生・ラジ...
ローカルラジオ放送局「鎌倉なみおとFM」の最終番組は22時で終了する。しかし、なぜか時々、23時から番組が流れる夜があり、それは1985年を生きるDJによるもので……。 親友の婚約を素直に祝うことができない女性・三回転半ジャンプさん、母親の再婚相手と距離を置いてしまう小学生・ラジコンカー君……悩めるリスナーが、時を駆ける真夜中のラジオと繋がる時、優しい波音がきこえてくる――。 聴き終えた後、心の声に耳を傾けたくなる不思議なラジオ。 『東京すみっこごはん』『今日は心のおそうじ日和』の著者・成田名璃子、新境地!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
こんなにも楽しく読めた作品はありませんでした。過去未来をつなぐFM放送1985年から2020年代なんてファンタジーなんでしょう。洋画で似たような設定で感動作の「オーロラの彼方」と言う作品を思い浮かべました。私の好きな「男はつらいよ」を引用したところは興味津々でした。DJトッシーの過去と未来のやりとりも面白くとても清々しい気持ちになれ、あなたも読んでこの大傑作を読んで感動して下さい。
Posted by
- 1
- 2