ウクライナ侵攻はなぜ起きたのか の商品レビュー
おすすめ資料 第559回 感傷や感情に流されず、物事を多角的に見るために(2023.07.14) 本書は、国際政治学の立場からウクライナ侵攻の誘因について科学的な検証を行っています。 玉石混交の情報が入り乱れる現代において、適切なソースから情報を得て、感傷や感情に流されず、...
おすすめ資料 第559回 感傷や感情に流されず、物事を多角的に見るために(2023.07.14) 本書は、国際政治学の立場からウクライナ侵攻の誘因について科学的な検証を行っています。 玉石混交の情報が入り乱れる現代において、適切なソースから情報を得て、感傷や感情に流されず、物事を多角的に見ることは、自らを守る術だと考えています。 報道だけを見て、ある事象の善悪を断じるのではなく、それがなぜ起きたのかを検証する、そのためにこういった学術書が役立ちます。 【神戸市外国語大学 図書館蔵書検索システム(所蔵詳細)へ】 https://library.kobe-cufs.ac.jp/opac/opac_link/bibid/BK00361061
Posted by
- 1