1,800円以上の注文で送料無料

元国税専門官がこっそり教えるあなたの隣の億万長者 の商品レビュー

3.8

23件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/02/22

目新しい情報はなかったが、日本人のお金持ちというの実態というのはこんな感じかなという想像ができやすい内容ではあった。それなりに堅実が1番ということか。吝嗇ではいけないが。

Posted byブクログ

2023/02/18

平均余命まで生きるとして、年金総額が最大になる受給開始時期 男性85歳まで生きると仮定 69歳1ヶ月まで繰り上げ 女性90歳まで生きると仮定 71歳7ヶ月まで繰り下げ

Posted byブクログ

2023/02/10

本書では、トップ3.5%の富裕層がひそかにやっていることを『29の習慣』にわけて紹介されています。 たとえば、富裕層は… ・電話代は折返してもらいケチる ・軽自動車に乗る ・ペットを飼う ・賃貸ではなく持ち家に住む ・複数の口座でお金を管理する…etc 『成功したければ成功者...

本書では、トップ3.5%の富裕層がひそかにやっていることを『29の習慣』にわけて紹介されています。 たとえば、富裕層は… ・電話代は折返してもらいケチる ・軽自動車に乗る ・ペットを飼う ・賃貸ではなく持ち家に住む ・複数の口座でお金を管理する…etc 『成功したければ成功者の真似をしろ』なんて言われますが、すぐに出来そうなものばかり。 元国税専門官の著者が、 税務調査を通じてつかんだ億万長者の実態から、 富裕層にはいくつかの共通点があるとし その共通点を 「家計」 「資産運用」 「生活」 「家族」の4つの切り口で解説。 さらに、相続税に関するポイントも収録! これは買って得する本です! お金持ちになりたい人、富裕層の習慣を知りたい人は、ぜひ読むことをおすすめします。

Posted byブクログ