メガトン級「大失敗」の世界史 の商品レビュー
人類の侵してきた数々の失敗を面白かしく紹介しつつ、示唆に富む見解が示される。 農業の産んだ弊害、コロンブスの犯した致命的な計算ミス、ポリウォーターの幻想が面白かった。
Posted by
色々書いてあるけど中立的なものの見方がしてあるとは思えなかったのと、日本の記述は冗談にしてはいけないと、日本国民としては思うのと、「日出る国〜」とチンギス・カン(ハン)が手紙を書いたらしいが、これホント?と疑問に思った。最後のは自分で調べる。歴史は特に鵜呑みにするのは危険。
Posted by
見方や書き方を変えるだけでこんなにも歴史上の事象や人物の印象が変わるのかと思い知らされた。 どんなにすごい人でも人並みにバカをしてると思うとちょっと失礼だけど嬉しくなった。 ただ、面白かったで済ませてはいけないなとも思った。閉じ込められて終わるのは辛い。
Posted by
教養文庫フェアから。大失敗を繰り返してきたのは言わずもがなだし、今もずっとそれが繰り返されている訳だけど、こうやってまとめて読むと、惨憺たる有様に開いた口が塞がらない。もっとやりようがあっただろ…と、愚痴のひとつも垂れたくなる。反面教師にしていかないとね。
Posted by
230万年前のサバンナで人類の始祖とされた女性、ルーシーがいた。 ルーシーは木に登っており、そこで落ちて死んだ。 と、人類は人類として始まった時から失敗続きの歴史である。 本書では様々なカテゴリについて(政治統治・植民地・戦争・環境汚染)いわゆる「人災」により多数の人が死亡したり...
230万年前のサバンナで人類の始祖とされた女性、ルーシーがいた。 ルーシーは木に登っており、そこで落ちて死んだ。 と、人類は人類として始まった時から失敗続きの歴史である。 本書では様々なカテゴリについて(政治統治・植民地・戦争・環境汚染)いわゆる「人災」により多数の人が死亡したり被害を被った例を紹介している。 直視すると気が滅入る内容だと思うが、ユーモラスに描かれているのサクサク読み進められる。 ただし今後にありうる失敗についてはちょっと恐ろしいと思った。
Posted by
タイトルに惹かれて購入したものの、読み終えるまではとても時間がかかった。 紹介されている内容は非常に興味深いものばかりなのだが、著者の書き癖?なの? 本人は軽妙な語り口でジョークを交えて著述しているのだろうけれど…なんか、この書き方、自分には合わなかったな。あなたのつまらないユー...
タイトルに惹かれて購入したものの、読み終えるまではとても時間がかかった。 紹介されている内容は非常に興味深いものばかりなのだが、著者の書き癖?なの? 本人は軽妙な語り口でジョークを交えて著述しているのだろうけれど…なんか、この書き方、自分には合わなかったな。あなたのつまらないユーモアはいらないから、結論は!と思ったので、ほんと、合わない人には合わないかも? 紹介されているエピソードはどれも面白いけど、特に興味深かったのは、第9章の「テクノロジーは人類を救うのか」。 有鉛ガソリンの環境問題と、フロンによるオゾン層の破壊を、同じ人物が起こしていたとはね。 びっくりした。 つまらないジョークに苦痛を感じなければ、最高に面白かったはず!な1冊。
Posted by
・いろんな時代で、いろんな人が、いろんな失敗をしてきたことを伝える本。読むと気が滅入るし、気が楽にもなる。 ・イギリスっぽい皮肉なユーモアがたっぷり。小難しい歴史の話も、にやっと笑いながら読めた。 ・おもしろすぎて嘘みたいな話が盛りだくさん。 ・だからこそ、各話題の出典を明示して...
・いろんな時代で、いろんな人が、いろんな失敗をしてきたことを伝える本。読むと気が滅入るし、気が楽にもなる。 ・イギリスっぽい皮肉なユーモアがたっぷり。小難しい歴史の話も、にやっと笑いながら読めた。 ・おもしろすぎて嘘みたいな話が盛りだくさん。 ・だからこそ、各話題の出典を明示してほしかったな〜。どこまで信頼できる話なのか分からんので。
Posted by
イースター島では住民が森林伐採してしまったという話があるけど、本当かなぁ。外来の人じゃないの?伐採で無くなることを分からない人類はいないのでは?そんな程度の知識では、あの大きな石像を作れるほどの文明は発達しないだろ。 むしろヨーロッパ系の人だけなのでは? 外来者が征服して狩り尽く...
イースター島では住民が森林伐採してしまったという話があるけど、本当かなぁ。外来の人じゃないの?伐採で無くなることを分からない人類はいないのでは?そんな程度の知識では、あの大きな石像を作れるほどの文明は発達しないだろ。 むしろヨーロッパ系の人だけなのでは? 外来者が征服して狩り尽くしたのでは?その方が人間の行為として自然。と思ったけどこの作者はユーモア作家さん?なので、まあ楽しきゃいいかあ。オーストラリアにうさぎを持ち込んだことより、アメリカ大陸にヨーロッパ人を持ち込んだことが人類最大の失敗と笑ってほしかったな。 外来種の話で盛り上がってるけど、外来種が環境破壊の最大の原因だったりして、化石燃料よりも生物、昆虫含めその方が実は影響でかいんじゃない? でももう解決出来ないけどね。
Posted by
楽しいです、まだ半分しか読んでいませんが。 やった事の行為には厳しい意見ですが、人には優しげなので、心痛むことは無いと思います。 ジャーナリスト兼ユーモア作家、恐るべし。 ……しかし、毒はあります(笑)
Posted by
面白かった、というのを躊躇するほどの人類の愚行だが、やはり面白かった。podcastのコテンラジオの中でも登場していたエピソードや歴史背景が幾つかあり、それも個人的な興味と理解を深めてくれた。訳の問題でもあるのか、イギリス特有のブラックジョークなのか、所々あまりにブラックな皮肉の...
面白かった、というのを躊躇するほどの人類の愚行だが、やはり面白かった。podcastのコテンラジオの中でも登場していたエピソードや歴史背景が幾つかあり、それも個人的な興味と理解を深めてくれた。訳の問題でもあるのか、イギリス特有のブラックジョークなのか、所々あまりにブラックな皮肉の表現が読んでいて気になった。世界史や教科書では隠されがちな、失敗談に焦点を当て、私たち人間の愚かさと直面化させてくれた。未来から過去を判断することはとても簡単で、当時の判断はとても馬鹿げた判断のように見える。だが、恐らくここに書かれている以上の複雑な人間の心理状況や歴史的背景、当時の空気感があっての判断だったのだろうと思いを馳せた。歴史は勝者が作り、都合の悪い事実は消されがち、埋もれがちである。失敗だからこそ、学べることはあるだろうに。気をつけて世界や状況を見なくちゃいけない。
Posted by
- 1
- 2