1,800円以上の注文で送料無料

世界史のなかの近代日本 の商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/06/09

p31 ペリー来航の目的は、捕鯨業の利益や漂流民の保護などは建前ないしは交渉の材料であり、アメリカの本音は、太平洋横断航路開設のために不可欠であった航路の安全と石炭の確保にあった p58 プラントハンター 未踏の地や海外で珍しい植物の収集にあたったコレクター 金沢のやまゆり L...

p31 ペリー来航の目的は、捕鯨業の利益や漂流民の保護などは建前ないしは交渉の材料であり、アメリカの本音は、太平洋横断航路開設のために不可欠であった航路の安全と石炭の確保にあった p58 プラントハンター 未踏の地や海外で珍しい植物の収集にあたったコレクター 金沢のやまゆり Lilium auratum (黄金色のユリ) p66 グローブトロッター世界漫遊家 1870年代に世界一周が実現 p89 戦略物資としての石炭 p112 エドゥアール・マネの 1866 笛を吹く少年 浮世絵の影響をうけた初期の作品 p118 ゴッホが広重の模写をしていた

Posted byブクログ

2023/05/28

歴史書ではありますが、一般的な歴史の本とは違います。 大学の講義をその目的と主要ポイントを踏まえた上で教わっている気分になります。 世界史の中の歴史で日本を見る方法ではなく、鎖国から開国し世界各国が日本をどう見てどう関わりたかったか、欲望や腹黒さも垣間見れるものです。 時系列の...

歴史書ではありますが、一般的な歴史の本とは違います。 大学の講義をその目的と主要ポイントを踏まえた上で教わっている気分になります。 世界史の中の歴史で日本を見る方法ではなく、鎖国から開国し世界各国が日本をどう見てどう関わりたかったか、欲望や腹黒さも垣間見れるものです。 時系列の歴史書では取り上げもしないちょっとしたこともあり、それがまたとても勉強になります。そして今までの時系列とも繋がり、なるほどなぁとなっていきます。 沖縄が清国と日本との間でどのような経過のもと日本になったか、いつから洋装に変化して行ったか、その辺りがとても身近で面白いものでした。

Posted byブクログ